相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子どもと主人と自分の気持ちの間で

ご相談者:20代/女性

こんにちは よろしくおねがいします。主人がうつ病で今なお休職中です。私は幼い子を抱えながら
仕事と育児と旦那のことをしてきたつもりですが
二月頃から主人の調子も崩れ それにともない私も先に対する不安やストレス疲れでまいっていました。
このままでは自分も倒れてしまうと思いどうしていいかわからない不安に毎日おそわれ「この人とはいられない」とその時、判断してしまい主人や主人の両親に「もう面倒みきれません」と伝え荷物を運んでもらうようお願いしました。

それ以来主人は精神科に入院をして今なお入院中です。距離をしばらくおいた私は気持ち的にも余裕がでてきてあの時のことを思い返す余裕もでてきました。あまりにも自分がいっぱいいっぱいで主人のことを考えられなかった申し訳なさや あのときこんな風にしていたら・・・と思うようになりましたが
主人は離婚をするつもりのようです。(入院中なので本心はわかりませんが)

私も主人ともう一度頑張るか 子どもと二人で頑張るかどちらにしても壁はおおきいです。だからこそ今はどっちにしたらいいのか決めることができません。でもこの中途半端な身がつらくなってしまいます。

私も正直気持ちが安定しない部分があります。

そんな中 最近になり三歳になる子どもが急に泣いたり悪いことをわざとしたり 言うこと聞かなかったり
かなり手をやいています。反抗する年頃なのかなと思う反面 今までの家庭環境の悪さや寂しさでストレスでこんな風になってしまっているのか?なんて思うと余計に私がつらくなってしまいます。

パパがいないから子どもがあれるのか 私だけでも明るくしていたらパパなんかいなくても子どもは元気に育ってくれるのか どうしたらいいのだろう・・・と私自身が悩んでいる限り 子どもも空気をよんで態度に表すんだろうなと思います。


子どものため主人の辞め 自分のためにどうするのがいいでしょうか

20代/女性 | 日付:2013年5月10日(金) 06:17 JST | 閲覧件数: 1,487

今まで、本当によくがんばってきましたね。

心理カウンセラー 伊東 香

osoranokosoraさん、こんにちは。伊東です。
このたびはご相談頂き、ありがとうございます。


以前のご相談も読ませて頂きましたが、2年にわたって、ご主人のこと、小さい子どもの育児に家事、ご自分のお仕事まで、本当によく向き合って、こなされてきましたね。

本当によくがんばってこられたことが、私にはよく伝わりましたよ。


今はご主人は入院されて、距離をおいたことで、osoranokosoraさんに気持ち的にも余裕が出てきたとのことですね。あの時のことを思い返して、ご主人に対して申し訳ないと思われる余裕もできたのですね。

ここで一つ、ご自分のことも思い返してください。
あの時いっぱいいっぱいだった、でも本当によくやってきた自分に、「よくやってきたね。そのことは、私がいちばんよく知ってるよ。」と、声をかけてあげてくださいね。


さて、3才になるお子さんがいらっしゃるのですね。言葉も小さい頃より理解して、知恵もついてきて、親を喜ばせてくれることも、怒らせるようなことも、たくさんするのではないでしょうか。かわいい反面、親にとっては大変な時期でもありますね。


3さい頃の子どもは、自分のつくったものを見せたり、またはわざと悪いことをしたりして、「ママ、見て!」と、母親(またはそれにあたる養育者)に認めて欲しい時期でもあります。

ここで母親に、振り向いてもらって、主張を認めてもらうことが、これから先、一人の人間として、社会に属していいんだという承認につながるといわれています。

人を傷つけるなど、悪質なことは「やってはいけないよ」と子どもに教えなければなりませんが、それ以外のことなら、「そうなんだね」「よくできたね」などといった感じで、受けとめてあげるといいと思います。

今までの家庭環境の影響と思われる行動や言動かな、と思われることでしたら、「どうしたのかな?」など、やさしい口調で聞いてあげたりして、ママは心配しているよ、という態度を示してあげてください。
子どもにとっては難しい問いかけですので、答えは返ってこないかもしれませんが、これがお子さんの態度を受けとめてあげていることになります。

そんな時は、よしよし、と抱っこしてあげるのもいいと思います。


最後に、これから先のことですが、ご主人ともう一度やり直すのか、子どもと二人で新たな生活をしていくのかを決めていくのは、osoranokosoraさんにも、ご主人にも、お子さんにも、人生でとても大きな変化や決断になると思います。

こういった大きな変化や決断は、お互い気持ちが安定しているときに、じっくり考えて、ご主人とも話し合って、時にはお子さんにも話してあげながら、お互いに納得できるように決めていかれるのがいいと思います。

ご主人は入院されているので、そこでゆっくり時間をかけて回復してから、そしてosoranokosoraさんも、少し余裕が出てきていらっしゃるので、お子さんとの生活を楽しまれて、充実させることで、ご自分でよし!と思えるところまで気持ちを安定させてから、これからのことを考えてみてはいかがでしょうか。



回答は以上になりますが、Osoranokosoraさんがこれから先、幸せに生きていかれることを信じています。


ご相談ありがとうございました。

このプロに有料相談

回答日時:2013年5月10日(金) 10:19 JST

お早い返事ありがとうございました。
自分自身の気持ちがはっきりしませんが子どもと自分の体調を第一に考えていきたいです。
おそらく主人はもう1人で生きていくことを決めたようですし
一緒になっても駄目なような気もしています。未練というか・・・主人と知り合ったのは私が19歳の時でかれこれ主人と一緒にいたのは10年になります。これで主人との生活が終わってしまったら
私の10年のいう月日は何だったんだろうという気持ち無駄な人生だったと思うのが嫌だから
何とか頑張るのかもしれません。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2013-05-12 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
伊東 香相談件数:71件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら