相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

母の性格について

ご相談者:30代/女性

母のことで相談させてください。よろしくお願いします。

母は50代です。昔から苦労が多く、悩みが尽きません。本当に苦労していて見ていても可哀想なのですが、「文句が多い人」のレッテルがついてしまっています。

普段は元気で明るく見えるのですが、家の中では感情の起伏が激しいです。

 ・他人を見るとき、まず敵か味方かの味方をする。引っ越しが多いのですが、近所の人に対しては、まず敵視から始まる。

 ・生き物や植木が大好きで、愛情深く可愛がる、しかし同時にとても邪魔にもする。(愛情が深すぎて疲れてしまうんだと思います。)

 ・「どうせ、私なんか生きていたって価値がない」と口癖のように言う。(大きな病気をしたので、命の大切さはよくわかっています。それなのに、言う。

 ・知り合いになったら、とことん深入りしたがり、この人は自分を分かってくれないと思うと喧嘩になり縁を切る

 ・自分の母親が大好きなはずだが、昔虐待されていたこともあり恨みを持っている。しかし、心配なので連絡をとるが、やはり気が合わずに喧嘩。でも、心配して何度も同じ失敗を繰り返す。私から見ると、心配というよりは わざわざ弱った心にトドメを刺しにいっている気がする。  何一つ 認めてくれない人なのに、それでも何度も当たって砕けている。

 ・夫婦仲が非常に悪く、憎しみが凄いが、父が履いていたスリッパなどを見ると「毎日朝早くから仕事大変だな・・・」とか シミジミしている。しかし、顔を合わせたり 帰ってくる時間になると不機嫌になる。



私は、苦労が多かったし、更年期障害などもあるし精神を病んでいるのだと思いました。しかし、思い出せば昔からずっとこういう性格でした。色々な不幸が重なるしストレスが溜まりすぎていて心配です。

母と祖父母の親子関係をみていて、育ちで今このような性格になってしまったのではないかと私は思っています。
母の姉弟も、共通したところがあります。その原因を知れば、母も自分の性格への苦しみから解放できるような気がするんです。

母は、暗い所が大嫌いです。それは、小さい頃にいつも夜勤明けで寝ている親の横で暗い部屋の中で一人で用意して登校したのが原因ではないかと思います。
うるさい、賑やかなところも嫌いです。いつも寝ていて静かにするように育てられたので、静かにしているのが基本だったようです。

この二つは、きっとそれが原因かなと私が勝手に推測しました。
しかし、母の性格の基本、人を敵か味方で分けていることや、恨みを持っている親に対して尽くそうとして傷つけられてもまだ懲りないのは、なぜなのでしょうか? 深い愛情と憎しみが紙一重にあるのも怖いくらいハッキリしています。

母を強いストレスから解放してあげたいです!(間接的に私もすごく辛いので・・・)
何かアドバイスください!よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2013年6月 1日(土) 22:48 JST | 閲覧件数: 1,519

母の性格とご自分

萩原 優

ご相談ありがとうございました。

お母さんの事で、ご自分が見ていても何とかしてあげたい。また、お母さんの影響であなたも凄く辛い思いをされているのですね。

お母さんが実際にどれだけ、苦しんでいるのかわかりにくいです。それは、すべてはあなたを通してお母さんを観ているからです。お母さんが自分は辛い状態なので、「何とかして欲しい」、とあなたに相談されたら話は別です。

ですから、お母さんの問題とあなたがお母さんから影響を受けている問題をわけて考える必要があります。

お母さんの問題をあなたが変えることは難しいです。よく「過去と他人は変えられない」と云われています。あなたがお母さんを変えられると考えるとうまくいかないのです。

あなたは変わることができます。それは、お母さんの日常生活の態度にあなたが辛い思いをしている。そこを見つめることはできます。

あなたが書かれている様に、お母さんの辛い体験をあなたが受け止められ、愛情深く接していることが出来ればあなたが少しでも楽になれるし、お母さんにも変化が起こるかもしれません。

また、お母さんの辛さに反応しているご自分は、ご自身の中にも同じ様な体験があり、その事がご自分を辛くしているのです。お母さんと祖父母の関係とあなたとお母さんとの関係は似ている所があると思います。

あなたはお母さんの中に同じ様な体験をした自分がいて、その小さな頃のご自分が現在のあなたの辛さに一致している可能性が高いので、ご自分の幼少時の体験を振り返り、ご自分を癒す必要があると思います。

お母さんの中に愛情深い部分があり、また、その愛情深い部分を小さい頃に否定された経験があります。親の愛を得ようとして一生懸命努力したけれど、それを認められず叱られた経験が深い所にあるのです。

愛されたいという思い、人と付き合っていても、ちょっとした相手の言動などに、怒られた経験を思い出させる様な事があるとそれに反応して怒りを感じてしまうのだと思います。

あなたにとってできることはご自分を辛い状況から抜け出すことです。その為にはご自身の中にある辛さをみつめること。或いは、物理的に母親とは離れて暮らすこと、などが考えられます。

ご自身を一番大切にして、ご自分が幸せな生き方をする様に心がける事が、ご自分に対する責任だと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2013年6月 2日(日) 06:14 JST

ご回答ありがとうございます。

文章が足りなくて、伝わりにくく申し訳ありませんでした。

母は、私に助けを求めてきます。ですから、私が離れて暮らすようなことを言いだしたら、父と二人で暮らすくらいなら死んだほうがマシというので私は出ていけません。
私の中の苦しみよりも、母の苦しみの方が重くのしかかってきて自分どころではなくなっています。

自分だけ逃げるのは簡単です。音信不通にして出ていくことは・・・。でも、母が心配で・・・。

でも、やはり母を助ける事はできないんですね・・・。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2013-06-02 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


萩原 優相談件数:28件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら