相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 永井 隆一
ご相談者:30代/男性
私は、IT業界の会社に勤めております。
1996年に入社して、今年で17年目になります。
基本的に人とコンピュータをつなぐ思想で働いたているのですが、2006年に当時ヘルプデスク業務で多忙でした。月の残業は、60~90時間で疲労困憊状態でした。上司には、このままでは業務多忙になる説明をしても業務改善しろと言われ、困惑でした。 部下はやる気のない若手と契約社員したなかったため私が追い詰められていました。上司は定時ぐらいには帰るのを見て、かなり上司との溝が深くなった際に上司に残業不正搾取
を発見して問い詰めても「予算のためだから」と言われたました。その後、私は意欲を無くし、「うつ病」になってしまいました。次長と部長に報告しても、今考えるとグルだったのかと思うところです。その後、うつ病が治らないままで次の案件でも現場暴れてしまったりしてどんどんうつ病が悪化し判断力低下し、低レベルな仕事を回されて、我慢できなくなり休職しました。1年半も苦しんで復職しましたが、今度はプレッシャーの多い、LTOの媒体交換やセキュリティーインシデントにつながる仕事をさせられています。
これは、弁護士等に相談したほうが良いのでしょうか?
ちなみに私は高機能自閉症だと思います。それかアスペルガーのどちらかだと思います。
それプラス学習障害があると思われます。 うつ病後は法律や会社の組織とかの興味があるので
かなりの勉強しました。関係ない経理や総務の用語等をインプットされています。
また、乗り物全般に詳しいです(自動車・鉄道・軍艦・飛行機・兵器)また、地理も歩く地図帳ぐらい
さらに医療や法律等もインプットされます。
以上、よろしくお願いいたします。
30代/男性 | 日付:2013年6月16日(日) 06:32 JST | 閲覧件数: 1,970
永井でございます。
回答が遅くなりまして、申し訳ございません。
ご相談内容を拝読しました。
気候的にも憂鬱な時期でございます。
まず、休養を心かけてお過ごしください。
うつ病から復職されて、新しい部署でのお仕事もなかなか厳しい業務とのことでございます。
経緯からお察し申しますと、「パワーハラスメント」の類型になるかと存じます。
相談先としましては、
お住まいの都道府県の労働局が窓口となります。
また、最寄りの法テラスでも労働問題としてご相談いただけます。
上記の各相談機関で具体的な状況をご説明いただきたく存じます。
ご相談される前に、このような相談機関はあくまで公的機関でありますので、相談員はあくまで中立公正の立場として対応します。
対応が少々じれったくお感じになるかもしれません。
また、使用者と労働者との紛争となると、一時的にしても労働者に対する風当たりも強くなります。ここまでは、ご自身のお覚悟も必要になると考えます。
あなたのご状況からすると、殊更にお辛い思いをされる期間が続くかとも存じます。
可能であれば、できるだけ和解の方向も視野に入れ、寛容なお気持ちを持って事に当たっていただきたくお願い申し上げます。
最後になりますが、素晴らしい理想をお持ちになりながら職務に当たっておられることとご理解申し上げました。
ITには疎遠な状況にある方々、高齢者や障害をお持ちの方、あるいはもっと広い視野での途上国のみなさまもつないでいただければと存じます。
具体的な手続やご不明な点がございましたら、ご連絡賜りますようお願い申し上げます。
行政書士 ナガイ事務所 永井 隆一
045-461-3240(FAX同)
080-5470-0283(携帯)
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-13-6 KSビル5F
r-010109@mars.dti.ne.jp
社会福祉士 精神保健福祉士 FP技能士 防災士 介護予防指導士
「成年後見・防火防災・介護・ビザ申請」
□ 障害程度区分認定審査会 委員
回答日時:2013年6月24日(月) 11:05 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。