相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

消えない悩み

ご相談者:20代/女性

はじめまして。

以前もこちらのサイトで悩み相談をさせていただきました。自分の言動のせいで、職場の同僚を怒らせてしまい、その怒りが波及し他の同僚との関係もぎこちなくなり、どうしたらいいでしょうか。という相談です。

アドバイスとして、今後の言動の発し方の注意点など、丁寧にアドバイスを頂き、大変ありがたかったのですが、

職場での微妙な関係性は変わらず、未だにそのことばかり考えてしまう毎日なので、再び相談させていただきました。



昔から小さなことに対して「気にしすぎ」と言われる性格で、人の表情や空気を見ながら行動しておりました。

今回同僚(先輩です)を怒らせてしまい、謝罪したものの、一度壊れてしまった溝はもう戻らないように感じています。

そればかりか、先輩が他の同僚にも私のことを話したようで、その先輩がいる前では特に他の同僚もよそよそしいように感じます。

それは同僚たちの表情や、空気(目を合わせるか、あわせないか、笑うか、笑わないか、返答の仕方など)でなんとなく私が勝手に判断し、感じていることなので、正解なのかどうなのかは分かりません。

今回の一件があってから、事あるごとに、何かあるんじゃないかと疑ってしまいます。


例えば、私以外のメンバーで同じ日にお休みを取っている。=みんなで照らし合わせて仲間はずれにしているのだろうか。

私は知らないのに、他の同僚たちはプライベートな情報を共有している。=私をいれずに、皆でLineで共有しているのかもしれない。

他の人の悪口を言っているのに、その悪口が自分に重なっている部分があると、=自分のことを暗に言っているのではないか。


など、考え出したらキリがないのですが、全てのことにおいて自分が嫌われているような、自分の悪口を言っているような、そんな気がしてならないのです。

以前のアドバイスどおり言動には注意しているつもりですが、色々考えたらしゃべることすら怖くなってしまいました。



あるとき上司に「あなた四大卒だからって皆のことバカにしているの?」と言われたことがあります。
(私以外は短大卒、高卒、専門学校卒などです)

もちろんそんな気は毛頭なかったのですが、私の言動はそういう印象を与えてしまっていたのかもしれません。

もともと私はお酒が飲めず(他メンバーはお酒好き)、キャラクターグッズなどはあまり好きではなく(他メンバーは好きで集めたりする)、ノリで皆にあわせてキャラクターグッズを買ってお揃い♪などはできません。

例えばそういうところも「いけすかない子」「(お酒がのめず)つまらない子」と、うつったのかもしれません。



支離滅裂で申し訳ありません。うまくお伝えできずに心苦しく思います・・・。

今は、なんだかやることなすこと裏目に出ているような気がします。

上記のことは全て言われたわけじゃなく、ある意味で「被害妄想」なところもあるのかもしれません。

でも、「気にするな」と言われてもやめられるはずもなく、

そのことばかりグルグル考えてしまい、夜は眠れなかったり、泣いてみたり、不安定な日々を送っています。

自分の価値がどこにあるのか見えなくなっています。



もしそういったことが気にならなくなる方法などがあれば教えていただきたいです。

怒らせてしまった先輩との溝を埋めることは難しいと思いますし、私にはもう埋めようというエネルギーも残っていません。

なんとか、被害妄想するクセをなくし、気にせずに毎日を普通に送っていける方法を教えていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

20代/女性 | 日付:2013年9月13日(金) 02:25 JST | 閲覧件数: 1,564

意識して切り替えてあげましょう

セラピスト・カウンセラー 寛美

Amiuitさん

はじめまして。
ご相談どうもありがとうございます。

考え過ぎてしまう癖があり
お悩みのようですね。

それは、今現在というよりも
子供の頃の育った環境が影響しているかもしれないです。
お母さんのしつけが厳しかった、
両親の関係があまり良くなかった、
母親が喜怒哀楽が激しい人だった、など
自分が愛されているのか分からないというような
不安な気持ちを常に持つような環境だった場合、
親や周りの人の表情や機嫌を
気にすることが身に付いてしまうかもしれません。
そのあたりをすこし振り返ってあげてみてくださいね。

社会に出ると育った環境や学歴、価値観なども
違う人たちが集まってお仕事をしていますよね。
そして皆、自分と同じようにできる人ばかりではない
のですよね。

人間関係などでの失敗はだれにでもある事です。
こんなふうに人に伝えたら、嫌な思いをさせて
しまうんだなということを肝に銘じ
今後は同じことを繰りかえさないように
言葉に気をつけて、
あまり自分を責めすぎないようにしましょうね。^^


被害妄想的に考えが止まらなくなったら
一旦意識的に違うことを考えるようしましょう。
好きな音楽を聴いたり、楽しめる趣味をみつけたり
映画を見たり本を読んだり、ウォーキングや
ストレッチやヨガなど軽く身体を動かしてみるのもよいです。
お家で気軽にできる瞑想や写経なども気持ちが無になり
リセットできておすすめです。

考えている時は必ずといってよいほど
自分を責めていますよね。
それでは心も身体もくたくたになって
疲れてしまいます。

もっと自分を楽にして
大切にケアをして愛してあげましょうね。



セラピスト 寛美

このプロに有料相談

回答日時:2013年9月13日(金) 14:44 JST

早速のお返事ありがとうございました。

幼い頃の環境が影響している可能性もあるんですね。
確かに母は愛情もたくさん注いでくれましたが、その分厳しいところもありました。
母の表情を見ながら行動していた部分も確かにありました。
また母のせいだけではなく、両親が共働きだったので物心がつく前に保育園のようなところにいたため、
コミュニケーションの取り方がなかなかうまくできなかったのかもしれません。

そういう風に考えると、今の自分の性格が全て自分のせいではないと理解できる気がして、
少しホッとしました。


気分転換・・そうですね、余計なことを考えない時間を増やしていこうと思います。
分かりにくい文章にお答えいただきありがとうございました。
おかげで少し前向きな気持ちになれました。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2013-09-14 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


セラピスト・カウンセラー
寛美相談件数:285件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら