相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:30代/女性
はじめまして。
来年から新しい職場で勤務する事になっています。
以前面接時に交通費を聞かれました。
しかしとっさに計算出来なくて(馬鹿ですね・・)実際より400円少なく言ってしまったんです。
初出勤の際に訂正して言った場合、やはり悪い印象を持たれるでしょうか?
騙すつもりなんてもちろん一切ありません。
ただ緊張していただけなんです・・。
バス代は往復で計算して、電車代は片道のみで計算してしまったようなのです。
あと訂正する場合はもちろんメールとかではなく、初出勤の際に直接お伝えした方がいいですよね?
くだらない質問ですみません。
よろしくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2013年12月23日(月) 09:42 JST | 閲覧件数: 4,584
光ちゃん、ご相談ありがとうございます。
返事遅くなり、お待たせいたしました。
来年から新しい職場での勤務が決まったのですね。
おめでとうございます。
その面接時に交通費を聞かれて、緊張から間違って答えてしまった。
初出勤時に訂正を伝えると、悪い印象になるのか心配なのですね。
そして、訂正する場合は、メールでなく、直接伝えた方がいいのかも迷っているのですね。
くだらない質問だなんて、とんでもありません。
光ちゃんが悩んでしまっているなら、大事な問題です。
交通費を間違った事に一切悪気がない事は、相談文を読んでいても伝わってきますので解っていますよ。
光ちゃんは、こういう相談が出来る素直な方のようですからね。
印象が悪くなるかどうかは、会社や、直接関わるスタッフさんにもよると思います。
ただ、悪気はなくてもミスではあるので、早期連絡が重要だと思います。
もう年末年始休暇に会社もなってしまっているかもしれませんが、まだでしたら電話で伝え、謝罪も伝えておくことが良いかと思います。
既に、年末年始休暇の場合は、メールで連絡を入れておくのも良いと思います。
その上で、もちろん初勤務時で直接あった時にも、謝罪をし、訂正のお願いをする事が大切ではないでしょうか?
あと、メールで伝える時などは、実際の交通ルートも明記して、実際にいくらかかりますという明確なものも書いて、謝罪と訂正をお願いすると、誠意も伝わると思います。
とにかく、起きてしまったミスに関しては、反省し、すぐに関係者に連絡し、間違ってしまった謝罪をし、正しい情報を相手が調べなくても解るように明確に伝える事で、ミス後の印象には大きく影響が変わります。
ミスがあっても、その後の対応が素晴らしければ、それが評価になり、ミスがプラスで終わるという事も意外とありますので、スピードと明確さ、誠意を大切に対応してみましょう。
最後に、印象を悪くする対応も注意点として伝えておきますね。
・自分の問題として諦め、何もなかったように過ごす。
これはミスが解ってしまった時に、相手に負担がなくても、ミスを隠す人だという印象を持たれてしまうので注意しましょう。
・伝える機会がないからと、実際に会えた時に伝える。
明日会えるなどでしたら問題ないですが、しばらく会えないのに伝えもしないでいると、連絡も出来ない人と印象を持たれるので注意しましょう。今は連絡手段が沢山ある時代なので連絡スピードは大切です。
・自分の思い込みに偏ってしまい、簡潔に伝える。
「すみません。交通費○○円でした。訂正してください。」とだけ伝えても、何で○○円になったのか相手には伝わらず、結局相手が調べたり、聞き直す手間をかけてしまう事もあります。そうなるとちゃんと報告できない人と言う印象も持たれやすいので注意です。
・申し訳なさや恐怖、緊張で、上手く謝罪や訂正が伝わらない。
初勤務は更に緊張もあるかもしれませんので、その上謝罪や訂正を伝えるとなると、上手くしゃべれなくなってしまう場合も意外とあるものです。
でも、この対応は相手にとって印象は悪くなってしまいます。
謝罪しなければいけない時、訂正が必要な時こそ、堂々と言える事や準備が出来ている事が誠意として伝わり、ミスが良い評価にも変わるので、怖がらずに精一杯伝えるだけに集中してください。
では、光ちゃんが楽しい初勤務を行えて、仕事に馴染んでいける事を願っています。
回答日時:2013年12月28日(土) 15:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。