相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

家の跡継ぎ問題に疲れました

ご相談者:20代/女性

はじめまして。ろくねんと申します。20代のOLです。
お話させてください。

①経緯
私の家は女系で、祖母の代からずっと家を継いできています。
祖母は長女、母は次女で、私は2人姉妹の長女です。
幼い頃からずっと、私か妹のどちらかが家を継ぐようにと言われていました。
私の母も2人姉妹でしたが、姉(私の伯母)が家を出たので、母はその時に付き合っていたお相手(おそらく一人っ子か長男?)と別れて、今の私の父と結婚しました。
その時は、長女である伯母が家を継がないということで本当にモメたそうです。
それで、私たち姉妹も幼い頃から跡を継げと言われていました。
特に、私は長女なので期待されていた節もあると思います。

②状況
今私には彼氏がいて、将来その人と結婚したいと思っています。
彼氏は別の県の出身ですが、今は私の地元で一人暮らしをしています。一人っ子です。
また、妹にも彼氏がいて、やはり別の県の出身です(2人兄弟)。
もうすでに家族には紹介しており、何度か家に遊びにきたことはあります。
しかし、実際に結婚の話となると、家族は嫌な顔をします。
その理由は、
 1.二人とも他県に嫁ぎ、家の跡継ぎがいなくなる
 2.長女である私が家を継がない
と勝手に思われているからだと思います。
私は別に家を出たいから結婚したいわけではないし、ふたりとも出ていきたいと言っているわけでもないのに、とにかく跡継ぎの話となると全く聞く耳を持ってくれません。
しかも、家族の希望がバラバラすぎて、どうしてほしいかも統一されていません。

祖母:とにかく家を継いでほしい。介護がしたくなければ、両親は老人ホームにでも入れればよい。
家を出るなら勘当する(そういいつつも、自分の娘である伯母にはかなり厄介になっています)
父:姉妹のどちらかは家は継いでほしい。特に姉(私)に継いでほしいが、どうしても今の彼氏と結婚したいのであれば諦める。でも近くに住んでほしい(おそらく、老後の面倒を見てほしいと思っている)
母:? 家を出ることに賛成はしていない(自分も妹の立場だったので、もしかしたら「姉」という存在を憎んでいるのかもしれません)

実際、妹としては彼氏には他県へ嫁ぐことはできない旨を伝えているらしく、妹が継いでくれるつもりかどうかはわかりませんが、少なくともここ6年間、私がそのことで悩んでいることは知っています。
また私の彼氏も他県で暮らすつもりは今の所ないようです。ただ、一人っ子ですが婿養子になってくれるつもりもないようです。

3.今後の思い
私は、今の彼氏と結婚できれば、跡を継いでも老後の面倒をみてもよいです。とにかく結婚したいのです。(彼氏に執着する理由は割愛します)
妹に継いでもらうのが一番の理想ですが、それは妹を「家の犠牲」にすることになるのでしょうか。
しかし私が跡を継ぐと、彼氏と別れ、一生後悔と恨みを持って生きていくことになるでしょう。
先日跡継ぎの話をされてから、母と祖母と会話をしていません。話すのが苦痛です。

話の内容にまとまりがなく申し訳ないですが、とにかく今は将来のことを考えるだけで心の中がドス黒くなります。毎日泣き、もう全てが面倒で、早く人生を終わらせたくなってきます。
でも妹に跡を継いでくれるか尋ねる勇気も今はありません。
それでも今耐えているのは、彼氏の存在があるからです。悩みを聞いて、大丈夫だよと励ましてはくれますが、不安で仕方がありません。

家の居心地が悪くて仕方がありません。耐えるしかないのでしょうか。
心が濁っています。苦しいです。

20代/女性 | 日付:2014年8月22日(金) 00:14 JST | 閲覧件数: 4,016

一度に解決しようとせず、今できる小さなことから考えてみましょう

カウンセラー 江上 智子

ろくねんさん
ご相談ありがとうございます。
実は私も2人姉妹で同じようなことがありました。とはいえ、妹の立場なので呑気なものでしたが、姉は色々と悩んだのではと思います。
ろくねんさんも長女としての責任感、周囲からのプレッシャーなどでどうしたらよいか途方にくれてしまっているのですね。
ろくねんさんの一番大切なこと、それは今の彼と結婚することなのですね。
それがはっきりしていて、彼もわかってくれているなら、後は結婚するためにどうすることが一番良いかをお二人でしっかりと考えることが大切です。
全員が納得して、結婚を祝ってくれるということを一度に何とかしようと思うと、
それはどこから手を付けてよいかわからなくなることでしょう。
もう少し小さなゴールをお二人で探して、ひとつひとつクリアしていってはどうでしょう。
まずは妹さんの気持ちを聞いてみるとか、結婚してしばらく様子を見てから養子縁組をすることもできるでしょう、お子さんができたらまた状況が変わることもあるでしょう、名前をつぐことが大切なのであれば、養子以外にも方法がないか(夫婦別姓など)調べてみるとか、色々な解決策をお二人で出しあってみて、一番すぐにできそうなことからやってみてください。
それで上手くいかなければ、他の方法を考えてみる。上手くいけば次のステップに行く。結婚という明確な目標があるのですから、何も迷うことはありません。
自分たちにできる解決方法を小さいことでも良いから考えて実行していけば、きっと良い方向に進むことと思いますよ。

このプロに有料相談

回答日時:2014年8月24日(日) 13:07 JST

こんにちは。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

あの後、妹と話し合ったのですが、妹も真剣に家のことを考えてくれていました。
また、彼氏もちゃんと将来のことを考えてくれていることが分かり、自分ひとりで悩まなくてよかったんだなあと思いました。
祖母とは若干険悪ですが、将来は以前のように仲の良かった家族に戻りたいです。
アドバイスの通り、少しずつ解決できるよう頑張ります。
ありがとうございました。

| 20代/女性 | コメント投稿日:2014-09-13 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー
江上 智子相談件数:271件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら