相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:20代/女性
親が離婚するのですが母は仕事の関係で別居後社員寮に住んでいて妹2人(18歳と19歳)は父親と社宅へ私は社会人として一人暮らししています。母は現在ヘルニアで働けず収入は0で裁判はできないようです。離婚後は母は現在の社員寮へ父は祖母の家で暮らすのですが妹と私が別で家を借りて3人で暮らしたいと思っていたのですが、父親は二女はフリーターのためお金は渡さないといい三女には10万しかださないというのですが....私の収入では3人で住む家賃を出すのは無理なので家賃等含めて2人の妹の生活費で30万は必要だと思っているのですがそれは無理なのでしょうか? 親の離婚に巻き込まれたのは子どもであって現在以下の生活をするのは私的に許せないと思っています。どのぐらい生活費を請求して良いものなんですか?
20代/女性 | 日付:2015年12月20日(日) 13:48 JST | 閲覧件数: 1,537
離婚の場合は、条件がまとまれば、協議離婚ということで、離婚協議書を公正証書で作成すると、離婚後のトラブルは防止できるでしょう。
相手が、養育費などの条件に応じない場合は、家庭裁判所の調停を申立てることになります。家庭裁判所の調停は費用は数千円で弁護士の先生にご依頼する必要もございません。
養育費は、基本的には自由ですが、争う場合は、算定表と言うのがあり、それで決めることになります。養育費は、お子様の人数や年齢で決まっていますし、養育費自体はお子様の権利です。
ただ、お話からは、お母様の収入が無いと言うことで、お父様の養育費に頼るだけではなく、ご相談者様と世帯分離して、生活保護と言う手もございます。
いずれにしても、離婚条件がまとまらない場合は、家庭裁判所の調停をされた方が良いでしょう。
頑張って下さい。
回答日時:2015年12月20日(日) 15:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。