相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:40代/女性
離れて暮らす母が未だ子離れできず困っています。
私の育った環境は離婚による欠損家庭で、私と妹は母の元で育てられました。
(現在、母は地方で一人暮らし、私は東京で独身生活、妹は地方都市で子供と二人暮らし)
母にとっては私達姉妹が生きがいで、幸せを願っていると理解していますが、
それが高じて進学・就職・結婚・孫について等の人生の大事においては、
母の意思に反することは一切認めず、必ず言う通りにさせようとします。
人の考えや説明は聞いているふりをしてやり過ごし、
後で、離れて暮らす私にはいたずら電話にも近い電話攻勢をしてきたり、
当時、結婚して同じ市内に暮らしていた妹の住まいに押しかけ、
近所の目もかまわず何度も呼び鈴を押し、ドアを叩き、、、、
結局、私たち姉妹が精神的に追い詰められ、根負けするのです。
何かを決定する時には、形こそ違えこの手のやり方で意思を貫きます。
双方に理解しあう気持ちも無い様子に、
妹は「静かに暮らしたい」と子供を連れて行方をくらましました。
私達が甘いとお感じになるかもしれませんが、とにかく尋常ではないのです。
母の願いは以下の2点です。
?妹とその子供(私が居場所を調べました)との交流を持ちたい。
?私に早く結婚してもらいたい。
?については、妹が完全に拒絶していますので、簡単にはいきません。
母も妹も頑固なので私が翻弄されるだけです。
最近では関わらないようにしていますが、そうすると母から私がなじられます。
?については、私の否応もなく見合い話をすすめます。
仲人さんや見合い相手にも勝手に私の電話番号を教えるため逃げられません。
お付き合いしている方がいるかどうかも関係ありません。
お断りすると、これもまた私が悪いとののしられます。
とにかく、結婚のような大問題は自分の意思で決めなくては、
と気を強く持っています。
しかしながら、「お母さんと私の考えは違うから、もう止めて!」と
頼んでも、無視をしても、前出の2件については留守番電話の伝言やFAXで
週に1,2度何らかのアクションがあります。
この調子で10年以上経過していますので、流石に私も精神的に疲れました。
他人であれば、やめて欲しい事を続けるのであれば関係を絶つことも出来ますが、
実の親となると、そうも出来ません。
私にも別人格があることを認識させ、子離れしてもらう良い方法が無いものでしょうか。
母は世間体を気にするタイプで近所の評判は良く、
「子供のため」と苦労をしてきた人生を知る親族からすればそのような一面は想像もつかない様子で、
私には相談できる相手も味方になってくれる人もいません。
会話を試みても聞く耳を持ちませんし、「女手ひとつで育てたのに」と
育てた恩にすり替えられて一方的に打ち切られるのが常で、
母との対話が成立したことがありません。
情けないですが、「やはり私が悪いのだ」と自分に刃を向けそうになっていますので、
何卒よろしくお願いいたします。
40代/女性 | 日付:2008年11月19日(水) 20:03 JST | 閲覧件数: 4,689
あなたが精神的に疲れてしまったのがよく解りました。
10年以上辛い状態が続けば妹さんのように拒絶してしまう気持ちも解ります。
娘達への愛情の裏返しなのでしょうが度が過ぎると困ってしまいますよね。
子離れさせるポイントは安心させる事と親に生きがいを持たせることです。
安心させる為にはお母さんの希望であるあなたの結婚や出産が必要でしょう。
だからといってお母さんの言うとおり見合い結婚をする必要はありません。
あなたも結婚や出産はしたいのですよね。でしたら行動して報告してあげるだけでもいいんです。
こういう問題も相談して一緒に考えてくるパートナーが出来るといいですね。
お母さんはあなたが幸せに過ごしている。これからも幸せに過ごせそうだという安心が欲しいのではないでしょうか?
今すぐに結婚は無理でも、好きな人がいる、将来を考えて付き合っている人がいるという報告だけでも安心させて過保護を弱めていけると思います。
そしてお母さんに生きがい(仕事・趣味など)を持たせてあげましょう。
生きがいが娘達だけでは過保護になるのは当たり前です。
娘達以外に自分自身の生きがいを持つ事が必要です。
妹さんの事はお母さんが変わらないと連絡は取れない事を自覚させましょう。
そしてお母さんがずっと変わらないのならあなたも妹さんのようになる事も伝えましょう。
実の親なので関係を絶つ事はできないですよね。
でも親戚などに任せてしばらく連絡を取らないなどの行動はあなたの健康を考えれば必要でしょう。
親戚には見方がいなく相談できないとの事ですが、あなたの苦しみやお母さんの度が過ぎる行動を話せば見方になってくれる人はいると思います。
お母さんも親戚もあなたを苦しめたり不幸にしたくはないはずですから、我慢していた苦しさを全て吐き出せば解ってくれるはずです。
あなたが悪い事はありません。
これだけ辛い思いをしながらお母さんの相手をしているんです。
あなたのお母さんに対する愛情も大きいのは解ります。
コミュニケーションでどちらか一方が悪い事はありません。
人に問題があるのでなく関係に問題があると理解しましょう。
関係の問題はお互いが出来る事を行えば解決できます。
まずはあなたが出来る事を自分のペースで行いお母さんに伝えましょう。
回答日時:2008年11月26日(水) 14:37 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
お忙しい中、このように親身なご回答をいただき、
心よりお礼申し上げます。
私の愛情やこれまでの努力を察していただき、胸があつくなりました。
また、「人に問題があるのでなく関係に問題がある」という考え方が
出来なくなっていたことに気付かせていただきました。
行き詰ると自分を責めがちになりますが、
おっしゃるとおり、もっと自分の想いを吐き出してよいように感じます。
一方では、母の勢いに押されて自分の考えを上手く伝えきれない為に
母が安心感を抱けなかったのかもしれないと反省しました。
結婚については、過去に2度考えたことがありますが、
そのような相手がいる事を伝えても取り合ってもらえなかったので、
母も相手も幸せに感じられない結婚はやめよう、と諦めてしまいました。
次回結婚を考える機会があれば、報告の仕方ひとつにおいても
「母の安心」を考えて伝えてあげられると思います。
かなり気楽に柔軟になりました。
安心と生きがいを持ってもらうには時間もかかりますが、
自分に出来ることを探し、出来るペースでやってみます。
相談するには私なりに大変な勇気が必要でしたが、
本当によいお言葉を頂戴でき感謝いたします。
ありがとうございました。
| 40代/女性 | コメント投稿日:2008-11-27 |