相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 堀野 節雄
ご相談者:30代/女性
はじめまして。子どもについて相談お願い致します。
子どもは小学2年生の男の子です。
12月に新しい学校に転入しました。
新しい学校では先生もとても話をよく聞いてくださり、
お友だちも男女一緒に遊ぶので子どもに合った生活ができているようです。
ですが、転校してから万引き・集金のお金を盗ることを2回しました。
万引きと集金のお金を盗ったのは全て今月起こったことです。
うちは5歳から一緒に暮らし出して私は継母です。
一緒に暮らして3年になります。
私が継母だからいけないのか、転校先での生活が嫌なのか、
子どもにとって何がストレスなのかがわかりません。
転校前の学校では傷を作って児童相談所に通報されて児童保護施設に入れられ
(私が虐待したことになっています。結局曖昧なままやりとりは終了しています)
あまりいい思い出はないかと私は思っています。
虐待についてですが、悪いことをしたときに平手打ちをしたことはありますが
それ以上はしていなく、
施設に入れられたときは子どもが自身で傷をつくり
先生たちに「お母さんにやられたの?」と聞かれてその場しのぎについ「うん」と言ってしまったようです。
私は施設や学校にはきちんと話しましたが、私の話なんか聞いてもらえず3ヶ月入所していました。
最近になってはあまりに問題が多いので私がいるせいではないかと思い離婚もつい考えてしまいます。
でも主人だけになったら相手にできずもっと問題を起こすのではないかと離婚に踏み切れずにいます。
夫婦間はうまくいっています。
この先どうしたらいいのか本当にわかりません・・・
宜しくお願い致します。
30代/女性 | 日付:2009年1月26日(月) 10:22 JST | 閲覧件数: 2,225
始めまして、悩み辞典回答者の堀野です。
結論は、自分一人で悩まないということです。ご夫婦との会話は十分できているようですから困ったことは共有して悩むことを勧めます。
私は、子供の問題行動には必ず原因があって、それが解決すれば問題行動はなくなるものだと考えています。それには日頃からの家族での会話や行動、一緒に悩んだり喜んだりという密接度や信頼関係が必要です。信頼関係によって、困ったときの問題解決が自然に見えてきます。その上にたって、お子さんのしつけをすることが大切です。
子供のことで、夫婦関係を考える必要はなく離婚も当然考えなくてよいと思います。
ご参考になさってください。
回答日時:2009年1月29日(木) 15:33 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
有難うございました。
主人は現実を見つめることから逃げがちで、
毎回問題が起きてから考える人で
私としてはもっとこうすれば良かったのにとか
思うことが多々あります。
ただ幸いにも子どもにやる気があることと
今の学校の先生がとてもいい方なので私もやり甲斐があります。
主人とは嫌味にならないように「もっとこうしてあげたら?」と
伝えて行きたいと思います。
私も今までの問題だなと思った行動を改め、
しばらくは子ども一本で生活して行こうと思っています。
先生本当に有難うございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2009-01-29 |