相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 古家 秀樹
ご相談者:40代/男性
不謹慎な話で申し訳ありませんが、父親がいつ逝ってもおかしくない状態だと医者に言われました。母親は痴呆症が来ていて全く当てになりません。そこで聞きたいのですが父親が逝く前と逝ったあとで、どのような手続き等をすべきなのかを教えてください。特に逝く前にこれだけはしておきなさいとか、逝ったあとはこれに気をつけなさいなと具体的に教えていただけるとありがたいです。父親は土地や家屋、預貯金、自動車、株などを所有しています。ただ、相続税がかかるほどではないようです。よろしくお願いします。
40代/男性 | 日付:2009年5月 6日(水) 00:38 JST | 閲覧件数: 1,938
○はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所代表の古家(ふるいえ)と申します。
>不謹慎な話で申し訳ありませんが、父親がいつ逝ってもおかしくない状態だと医者に
>言われました。
○不謹慎なお話とは思いません。
○心配になって当然です。
>母親は痴呆症が来ていて全く当てになりません。
>そこで聞きたいのですが父親が逝く前と逝ったあとでどのような手続き等をすべきなのか
>を教えてください。
○お父様の生前では、相続人の方がどの方になるのか、上記文章のみでは判断できません
○ので(親族関係が把握できれば具体的なアドバイスが可能です。)、前提として、一般的
○なアドバイスとさせて頂きます。
○お父様に遺言書を作成して頂く事が可能であれば、作成して頂く事をおすすめ致します。
○相続トラブルを防ぐ為です。
○また、プラス財産(預金、貸金庫、保険等の本人のみしか把握しづらい財産)やマイナス
○財産(借金)並びに、親族(隠し子等も含め)の把握ができれば良いのですが、直接お父
○様に聞くことは難しいと思いますので、遺言書を書いて頂くことが一番良いと思われます。
○お亡くなりになった場合
○死亡届の提出、死体火葬許可申請書の提出、各種名義変更(土地、家屋、預金、自動車、株等)
○生命保険等の手続き、行政手続き(健康保険証、年金手帳、運転免許証、パスポート 等)
○預金を含め、相続による名義変更の手続きには、提出書類が必要になる場合があります。
○例えば戸籍謄本、住民票、不動産の謄本、不動産の権利書、遺産分割協議書 等
>特に逝く前にこれだけはしておきなさいとか、
○相続人及び相続財産の把握とその証明書があればその証明書の場所の確認(例えば、保険証書の
○保管場所の把握、預金通帳の保管場所の把握など)、更に
○親族間にて相続トラブルにならないために、お父様に遺言書を作成して頂く事が可能であれば、
○遺言書の作成です。
>逝ったあとはこれに気をつけなさいなと具体的に教えていただけるとありがたいです。
○亡くなってから3カ月以内に、具体的な相続手続きが完了できるための資料を整えておくことを
○おすすめ致します。
○また、預金通帳と預金カード及び実印の保管を厳重にしておく事をおすすめ致します。
○過去に、お父様が亡くなって相続人の内の一人がかってに通帳等を持ち出しして使用されてしま
○ったという事件がありました。
>父親は土地や家屋、預貯金、自動車、株などを所有しています。
>ただ、相続税がかかるほどではないようです。よろしくお願いします。
○各種、相続による名義変更が必要になります。
○もし、相続税がかかる場合には、10カ月以内に相続税の申告及び納付が必要です。
○相続を放棄する場合には、3カ月以内です。
○当事務所におきましても、遺言書作成及び相続手続きを全国にて行っております。
○お気軽に直接お問合せ下さい。
○相続というお話よりも、お父様の快復とお母様の快復を心より切に祈っております。
○それでは失礼します。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
名古屋合同事務所内
飛鳥行政書士法務事務所
古 家 秀 樹
★CONTACT★
〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
(地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888
携帯 090-8078-3773
H P http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
回答日時:2009年5月 6日(水) 03:21 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ありがとうございます。いろいろ専門家にお願いすべきことが多いようですね。参考になりました。
| 40代/男性 | コメント投稿日:2009-05-06 |