相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 浅井 隆彦
ご相談者:30代/女性
父は、軽い脳梗塞をおこし、仕事を引退してから数年通院生活をしていました。そして2ヶ月前におなかの大動脈破裂で倒れ大手術をして奇跡的に生還しました。が、もともと痴呆症は始まっていたのですが、手術で一ヶ月入院したせいか痴呆症が進み、更に腎臓、前立腺の病気が併発。夜眠ることが出来なくなりました。当然介護している母も眠ることが出来なくなり倒れました。
病院ではケアマネージャーを紹介してもらい、まだ、介護認定待ちの状態ですが、サポートをしてもらっています。精神科でも診察してもらい、いろいろな薬で夜眠れるように試してもらっていますが、薬はなかなか効かない状況です。救急でお願いして何カ所かの施設(特別老人介護施設)であずかってもらい、(ショートステイを利用)今なんとかしのいでいますが、もともと気難しい人で、夜眠らない父は、受け入れを断られてしまっている状況です。経済的に保険のきかない方法は難しく、このまま施設に受け入れてもらえなければ、他に道はないのかととても不安です。精神科の病院へ入院させるべきなのか。このままでは家族みんな倒れてしまします。
30代/女性 | 日付:2009年5月17日(日) 02:44 JST | 閲覧件数: 2,490
お話によると病院からの紹介のケアマネージャーの認定待ちということですね。
ケアマネージャーというのはどこかに(病院付属の介護施設や在宅センターなど)
所属している関係でいろいろ利害関係もあるもので、もし事態が認定受けることで
済まされるような状況下にあるわけでないので、
いっそ地域包括センターの主任ケアマネージャか担当窓口にご相談されたらより幅広い情報を持っていると思います。
言ってみればケアマネージャの世界も階級があって、より視点が偏りがなく所属機関に
気を使うことなくできる立場が主任ケアマネージャとしての存在で、私自身も逆に判断できない時に
地域包括センター所属のケアマネジャーに相談するくらいもあるくらいです。
とにかく今の状況を打破するために新しい行動を試みてください。
回答日時:2009年5月18日(月) 10:28 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご返答ありがとうございました。
ケアマネージャーでもいろいろ階段があるのですね。
現在お世話になっている病院は、内科、外科、メンタルヘルスケア科で診療を受けていましたが、認知症を含む精神科は専門外の病院でした。なので、ケアマネさんは、認知症を専門とする病院を紹介してもらう方法も提案してくださっていました。
しかし、紹介していただくには3人の担当医師に診療情報提供書を作成してもらわばければならないのですが、メンタルヘルスケアの担当医だけが作成してくれなく、紹介してもらえない状況でもありました。
この数日で決断しなければならない状況だったので、自分でも調べながら近所の方々のアドバイスなどもいただき、だした結論は、「精神科で入院しながら投薬コントロールをしてもらう。投薬コントロールができれば介護施設入所可能なる。」そのためにまず、なんとか診療情報提供書を作成してもらえるように病院へお願いにあがりました。ケアマネさんや、近所の方々の協力もあり、本日なんとか作成してくださることになりました。
今回は、ケアマネさんもいろいろとがんばっていただき、なんとか1ステップ進めましたが、今後のことはまだどうなるかわかりません。ケアマネさんばかりに頼るのではなく、幅広い情報をえるためにも直接地域包括センターに相談する方法も行ってみたいと思います。まずは、行動ですね。ありがとうございました。
| 30代/女性 | コメント投稿日:2009-05-19 |