相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中根 澄恵
ご相談者:20代/女性
現在自分なりに考えたダイエットを実行していますが、アドバイスをお願いします。
なお、今のところ155?、54?、27%です。目標は48?、20%です。期間は今年の夏まで(無理なら1年間くらいで)と思っています。なお産後3ヶ月で、育休中のため、食事の用意などすべて自分で行っている状態です。
●普段の食事・・・雑穀ご飯、納豆、冷や奴、根菜やきのこの煮物、もやしとほうれん草のおひたし、漬物、果物&無糖ヨーグルト、黒豆やおたふく豆の煮物、ふかしさつまいも・かぼちゃ、野菜ジュース、みそ汁や野菜スープ、焼き魚、野菜炒め 等
いつも、上の中から何品か選んで食べています。手の込んだ料理は苦手なので、大量に作り置きしておき、いつも同じ食事内容です(好きなので飽きません)。お菓子、揚げ物、ファーストフードは食べません。外食、中食もほとんどしません。出かけるときは上のものをお弁当にして持って行きます。なるべく寝る前3〜4時間は食べないようにしています。
ただ、授乳中のためか、いつもものすごい量を食べてしまいます。1日4食〜5食の時もあります。バランスは良いと思うのですが、すぐ空腹になるし、お腹一杯になるまで食べないと、どうしても気がすまないのです。胃がかなり大きくなっているのかもしれません。
よくダイエットの本などを見ると、食前に飴やチョコレートなどを一かけ食べると血糖値が上がって食欲が抑えられるなどと書いてありますが、私の性格上、空腹時に一かけだけ食べることはかなり難しいので(絶対1袋全部食べてしまう)お菓子は最初から買いたくありません。何とかして食べる量を減らす方法はありますか?また、この方法でダイエットは成功しますか?
ご指導よろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2008年2月23日(土) 10:12 JST | 閲覧件数: 10,732
ご相談ありがとうございます。
そして回答が大変遅くなり本当に申し訳ありませんでした。
さて、産後3ヶ月で授乳中のダイエットという事ですね。普段の食事内容を拝見し感心しました。
最近は欧米風の食生活をされている人が多い中、和食中心でバランスもいいですね。ただ文中では分量が分からないのと運動が記入されていないので分かりませんが、授乳中ですから1日4〜5回に分けて食べるのは問題はありません。授乳中は代謝も上がってますから。ただお腹いっぱいまで食べるのは避けたいですのでゆっくりよく噛んで30分以上は時間をかけてみて下さい。満腹中枢が刺激され食べすぎが防げますよ。そして運動不足は筋肉や骨まで痩せてしまいリバウンドしやすくなるので、家の中で出来るストレッチや赤ちゃんと一緒にベビーカーでお散歩がてらウォーキングなど心がけてみましょうね。
育児はストレスもたまりやすくなりますが、ストレスは過食を招きやすくなります。ウォーキングなど運動はストレス解消にもなりますので、ぜひ時間を見つけて行ってください。ストレス解消法としては、ハーブティーもおすすめです。特にタンポポコーヒーはノンカフェインですし、妊産婦の滋養強壮や母乳の出をよくする効果もあります。
授乳婦の栄養は母体の健康維持のみならず、乳児の発育を含めた重要な役割があります。乳汁分泌を良くするための注意点を記入しておきますので参考にしてみて下さいね。
●良質のたんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル(特にカルシウム、鉄)を十分に摂る。
●乳汁分泌量に相当するだけの水分を補給する。(母乳の88%は水分であり、水分不足は母乳の出を悪くするので牛乳、果汁、汁物などで必要量を満たすようにする)
●精神的に安定した生活状態を保つこと。
●十分睡眠をとる事。
●乳房を空にすること。乳児によく吸わせて乳房を空にすると、乳腺が刺激されて乳汁分泌が促進される。
授乳婦は新生児の発育に十分な乳汁を分泌しなければならず、乳汁中のエネルギーと授乳に伴う労働の増加分を加えたエネルギーを摂る必要がありますので、極端にエネルギー摂取量を減らすようなダイエットには気をつけて下さい。授乳回数が減ったり、人工栄養に変わったりした場合は、妊娠中に蓄積した脂肪を燃焼しきれず、分娩後の体重増加から肥満になることも多いためエネルギー摂取量に注意し運動量を増やすようにしてください。
目標の数値は適正範囲内ですので可能ですが、体脂肪率は22〜23%位でもいいでしょう。1ヶ月1kg位ずつゆっくり落として行きましょう。もし減らない、または増えていくなどであれば、またご相談くださいね。
回答日時:2008年3月 1日(土) 18:47 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。