(全回答数:0 件 / )
先月、SE(システムエンジニア)から事務職へ転職しました。
転職の理由は、システムだけでなく、様々な仕事を通じて
自分の可能性を広げてみたい、見出してみたいというものでした。
しかし、転職先で配属されたのはシステム部門(社内SE)でした。
前職はSEといってもサポートセンター業務で、システムに
関するスキルはそれほど必要なく、ハードやネットワークについては
無知に等しいくらいです。
しかし、現在のシステム部門では、ハードやネットワークの知識は
必須で、さらに幅広く求められます。
まわりからは前職はSEだから当然システムは詳しいという目で
見られますが、そのギャップが自分には耐えられません。
SEをやっていたのに「どうしてそんなことも知らないんだ」という
ような口調で叱責されたり、質問してもSEなら当然知っているから
という理由で教えてもらえないこともあります。
始めは、一から少しずつ覚えていこう、と思っていましたが、今では
その気持ちもなえてしまいました。
自分のやることすべてが空回りしているようにも感じます。
今思えば、転職に対する自分の考えが甘かったのかな、と後悔する
ばかりです。
友人からは「1~2ヶ月では、仕事を覚えることのほうが難しい」と
言われましたが、時間が経てば解決していくのかという不安と、
自分への自信の無さが日に日に増していきます。
同じような経験をされている方、また克服された方、何かご意見を
いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
| LOLO / 20代 | 男性 | 2008年11月17日 20:23 JST |