みんなに掲示板で聞いてみる

生活保護

(全回答数:2 件 / )

45
最近、派遣社員問題が多く聞きますが、私の住む広島でも大手の会社が派遣社員をやめさせたとと報道した。住所も収入もないから生活保護を申請し受理された人もいるそうです。
この少し前に、福祉事務所に 私が同じ様に住所も収入も無くなれば受けれるかと相談した所、
働ける人には受けれないし、病気でも通院しながら働ける人のいるので難しいと言われた。
例え、住所が無くなっても働けるでしょう?とも言われた。それなのに、派遣社員だった人は元気なのに受けれるのか教えて下さい。

| shibaemon / 40代 | 男性 | 2008年12月16日 02:58 JST |

48
こんばんわ、生活保護については、謎だらけですね。shibaemonさんのように、仮定の話では中々はい、大丈夫ですよとは、いえないでしょう。本当に困ってるのか?どうなのかは、ともに生活をしてみないとわからないことですし、端から助けてもらえるとなれば、意図的に行なう人も居るのでわないでしょうか?したがって、本当に困ったら相談にいってみたらいかがでしょうか。

| chamam5 / 30代 | 女性 | 2008年12月18日 22:02 JST |

47
各市町村には生活保護の申請に対しての受理、不受理の案件裏マニュアルが存在し、それを基本にして処理されてます。そして、言えることは一つだけです。いかに生活保護世帯を増やさないか。困った人がいても親身に相談に応じない。隣の町までの移動の交通費を出して自分の町では絶対に受理しない。やくざの申請は受理する。(旦那が刑務所に入ったので生活できないと泣きつく。やくざは怖いので即おk)本当に困った人が自殺しても、良心が痛まない。紳士的な態度の申請者は不受理で、強圧的でゴネル人は受理されます。また、民生委員の口添えがあれば、優先されます。警察庁では自殺者の統計数字を持ってますが、経済的な理由で自殺される方が多いことも、把握してます。行政の問題としては円滑な生活保護の執行と、幸せなかたちで自立を目指す援助が必要です。今現在、行政職員が税収不足の中で賃金カットで(例えば、2割カットしてでも、2割職員を増員して雇用を増やすとか)雇用を作るとか、考えているはずはないのです。

| civbiccu / 50代 | 男性 | 2008年12月24日 21:08 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら