みんなに掲示板で聞いてみる

財産分与について

(全回答数:1 件 / )

46
結婚4年目で、離婚予定の主婦で2児の母です。
離婚したら実家に戻るつもりです。
恥ずかしながら財産という財産はなく、今は子供の養育費の話でもめています。
財産といえば車と家電くらいなのですが、子供の為にという名目で買った車を持っていくとしたら、その他の家電は何も持っていけないのでしょうか?家電の総額を合わせても車1台分には満ちません。子供を引き取るので、ビデオカメラやデジカメ、プリンタ等、子供の為に買った物くらいhs持っていきたいのです。ちなみに車はもう一台あり、こちらは中古で主人用に購入した物です。主人は、車はまだどっちに乗るか決めてないけど、お前が新しい方の車に乗るなら、その他の家具家電は渡さないと言います。この主人の言い分は正しいのでしょうか?

ちなみに、離婚が決まってから、主人は財形を勝手に15万おろし、何に使ったのかを聞いても「俺の金だ。関係ないだろ」の一点張りです。私は専業主婦とはいえ、婚姻中に築いた財産は夫婦の共有財産です。

小さな争いかもしれませんが、私は今無収入で、幼い子供を二人引き取って育てなければなりません。先のことを考えたら不安でしかたありません。

ご回答よろしくお願いいたします。


| achan / 20代 | 女性 | 2009年3月20日 00:30 JST |

indifferent
 離婚するという基本合意ができても、子の親権、財産分与 子の養育費、離婚原因に大きな落ち度がどちらかにある場合に慰謝料など条件面が争いになることは多いものです。ご相談者の場合も、このケースです。
 これらは民法などに定めがありますが、当事者の合意ができれば、その合意が優先です。

 次に、離婚は、新生活の出発点ですから、今後の生活設計の見通しをどうするかが重要です。
一時的な財産分与にこだわるより、子の成長に必要な養育費を確実に受け取れる方法にポイントを絞るのが良いように思われます。
 
 たとえば、お子さんが20歳を迎えるまで月○万円、中学・高校・大学に進学するときに必要な資金は別途負担してもらうなどです。さらに長期にわたりますので、将来、不払いが生じることも考え、離婚協議書を公正役場で「公正証書」として作成できるよう、ご主人と話し合われるようお勧めします。

 掲示板回答はご主人もご覧になるかもしれません。
より具体的なご相談をご希望でしたら、直接ご連絡いただくようお願いします。

| 松下 豊太郎 / 50代 | 男性 | 2009年3月21日 19:38 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら