みんなに掲示板で聞いてみる

ギリギリの生活です。結婚式に招待されたのですが・・・。

(全回答数:1 件 / )

46
先日、地元に住んでいる従妹から結婚式に出席してほしいというメールが来ました。
子供の頃から仲良くしていた従妹で、ぜひとも出席したいのは山々ですが…、
今の我が家は生活するだけで精一杯で、数万円ものお祝いを包むのが正直厳しい状況です。

というのも、昨年末に夫が就職した会社がすごくいい加減な会社で(詳しくは→​https://www.nayamijiten.com/modules/smartfaq/faq.php?faqid=4076)​、
月の給料が10万円に届くか届かないかということも珍しくなく、私のパート代と合わせて本当にギリギリの生活です。
今月初めに夫はその会社を退職し、来週から別の会社に移ることになっていますが、
月の途中からの入社なので1か月分の満額の月給を受け取るのは2か月以上先(6月末)で結婚式の後になります。
実家の両親には、先月、娘の小学校の入学準備でかなり助けてもらったばかりなので、これ以上頼るのも気が引けています。
ちなみに定額給付金も、私の住んでいる街では、支給されるのは結婚式の後です。

新婦の従姉は、1年ぐらい前に数年間勤めていた会社をリストラされて以来、
努力の甲斐なくなかなか就職できずにいるため、職場関係の招待客がなく、
学生時代の友人たちは地元を離れ、みんな家庭や仕事を持っていて遠方まで招待するのが難しい人ばかりだそうで、
招待できるのは身内だけだそうです。
新郎側の招待客の人数とのバランスを取るために、できる限りの親戚に出席してもらえるようにお願いしているらしいのですが、
そういう意味でも、身内であり、幼馴染でもある私には是非出席してほしいようですし、
私も彼女が助かるのなら、そういう意味でも出席したいとは思っているのですが…。

正直に事情を話せば、彼女や伯父伯母夫妻はたぶん「ご祝儀はいらないから是非出席して」と言ってくれると思うのですが、
他の親戚たちの手前、両親の面子を考えると、やはりご祝儀を出さないわけにもいかず…。

交通費は招待した側で出してくださるそうですし、結婚式会場のある地元には私の実家もあるので、旅費の心配はありません。
ご祝儀のことさえクリアになれば喜んで出席するのですが、その1点だけがどうしても引っ掛かって二つ返事でOKと言えずにいます。
いつまでも返事を保留するわけにもいかず、「彼女の事情+気持ち」と、「自分の現実の生活状況」との間でどう返事をするべきか迷っています。

出席したい気持ちはあるけれど、経済的に苦しい時、どう返事をすればいいのでしょうか?
また生活が苦しい時に結婚式に招待された時の体験談やご祝儀の捻出方法などもお聞かせいただければ…と思います。

| jade1007 / 30代 | 女性 | 2009年4月14日 22:56 JST |

indifferent
なにかとお金のいりようなことは、不幸にして重なることは人生の中でおきてしまうものです。
 
私は従兄弟さんの立場で、相談者さん同様の申出を受けた経験があります。私は、出席してもらいたかったし、友人に受付で格好悪い思いをさせたくなかったから。そこで、「祝儀は直接オレが受け取ったことにしておくから手ぶらで来てくれたらいい」と返答したことを、このご相談をみて思い出しました。
 
その友人は出席してくれ、後に出産祝いや引越しの手伝いもしてくれたり・・。今では、「そんなこともあったなぁ」と誰も知らないまま遠い昔のことになってしまったけれど、そっと二人だけの秘密を共有してます。

ご結婚される従兄弟さんにとって、一番うれしいのは、本当に祝ってくれる方に来てもらうことだと思います。ご祝儀の額は二の次のはず。率直にご本人に実情を話して、出席されると良いと思います。間違っても金融会社のATMのお世話にはなりませんように(金融会社から営業妨害だといわれるかもしれませんが・・)

おやじの昔話のご披露で失礼しました。

| 松下 豊太郎 / 50代 | 男性 | 2009年4月15日 14:59 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら