(全回答数:2 件 / )
もう鬱病が再発して6ヶ月が経つというのにちっともよくなりません。
家に引きこもりがちですし、薬のせいか、少し体重も増えてきました。
とても怖いです。
夜も不眠で眠れず。眠剤と共に、必ずアルコールを飲んでしまいます。
こんな辛い日々をどうやって切り抜けたらよいのでしょうか。
何をするにも億劫で、やる気もなくボーッとしています。
体力も減ってきています。こんな自分がとても嫌です。
早く抜け出してよくなりたいです。
でも治っても、また鬱病再発するのかな・・・・・・・・・・・・・・・。。。
誰か助けて。。。。(>_<)
| markX / 30代 | 男性 | 2009年4月30日 01:12 JST |
こんにちは。
私も以前、心の病で何年も病院に通っていました。
今、markxさんは病気が強く出ている状態なんでしょうね。
その時はどうにも苦しみから逃れられないし、薬も効いてない気がしてしまうし、
ものすごく辛いですよね。
そういう時は、とてもすべての事柄を、後ろ向きに考えてしまいますよね。
でも、絶対今の苦しい時期を乗り越えたら、楽な状態の時もやってくるし、
ずっとこの状態が一生続くわけではないです。
今、状態が心の悪いだけです。
先生を信頼して、指示通りに服薬していれば、絶対よくなると思います。
なので、やはりアルコールと薬を一緒に服用するのは辞めた方が良いと思います。
アルコールは、薬の効き目を強めてしまったりして、病気の回復に影響される、と
処方箋に書いてました。薬が効いてないような気がして、アルコールで強めようとする人も
いるみたいですが、危険だと思います。
どうしてもやめられないなら、時間をあけて、飲んだ方がよいと思います。
5月病っていう言葉があるように、普通の人たちでもこの時期は気分が沈む時期だと思います。
何もする気がしない、ぼーっとしている自分を責めたりしないで、
長い人生ゆっくり休養する期間も必要だ、と割り切って過ごしたら少しは気が楽になるかもしれません。
私も、失業して、一日中ベットに入ってごろごろしていたとき、辛かったですが、なるべくそういう風に
考えるようにしました。
こんな内容で
参考になるかわかりませんが、読んでいただき、ありがとうございました。
| ゲストユーザ: / | | 2009年4月30日 13:39 JST |
はじめまして、こんにちは。
とても心が慰められるご回答をありがとうございました。
おっしゃる通り、アルコールと薬の同時飲用は、
良くないことですよね。
でも、辛くてどうにもならないこの状態を、
少しでも理解して頂く方がいてくれたことに感謝です。
確かに今はとても辛い状態なのかもしれないのですね。
この大きな波を乗り越えられるように、
少しずつですが、もらった勇気で頑張っていきたいと思います。
とっても良いコメントをして下さいまして、ありがとうございました。
本当に、本当に、嬉しかったです。
| markX / 30代 | 男性 | 2009年4月30日 19:33 JST |