(全回答数:2 件 / )
13年前に余りの胃の痛さに耐えられなく夫に処方された胃薬を飲んだ所、息苦しくなり、ふわふわした感じになり血圧が200/108と上昇、脈拍も1分間に123と死ぬかと思うほどの苦しい思いしました。
それから二ヶ月後くらいに今度は病院の処方ミスで200あった血圧が一気に108まで下がり倒れてしまいました。
この二つの経験からそれ以来薬が怖くて一切飲めなくなりました。
例えば、風邪で熱が高い時この薬を飲めば楽になると頭では解っていても身体が過剰に反応して夫の胃薬を飲んだ時のようになってしまいます。
トラウマとなって身体が覚えているようで薬だけじゃなく錠剤の形をした物全部口にする事ができません。
去年から北海道大学病院の精神科に通っていますが、こんなに薬に敏感な人みた事無い、といわれました。
私自身どうしたら薬が飲めるようになるのか全くわかりませんし苦しいです。
トラウマになっている記憶を消す事はできないのでしょうか?
先生は不安症と言いますが私にしたらそんな簡単な問題ではありません。
50歳になりこれから薬を服用しなくてはならない病気になった時の事を考えると不安でならない気持ちと薬を飲むくらいなら死んだ方がマシだと思う自分がいます。
| ナオ / 50代 | 女性 | 2009年8月19日 15:22 JST |
ご存じかとは思いますが、最近では処方箋に基づいて薬剤師さんが薬を用意し、手渡す時に説明をしなければいけません。
その際に「こうこうこういうことがあったのだけれど、心拍数や血圧に影響はないか」「薬に過剰反応してしまう性格だから、安心するために詳しく教えてほしい」とおっしゃれば、薬剤師は説明してくれるはずです。
きちんきちんと説明してくれる「おかかえ薬剤師」を早めに探して、毎回詳しく説明してもらって、安心させてもらうというのはどうでしょうか。
それから、お薬は何も錠剤で飲むことはありません。
粉々にしてゼリーと一緒に食べてもいいですし、お湯に溶かして飲んだって効果は変わりません。もう、それらは試されましたか?
ある事がきっかけで肉を食べられなくなる人だっています。
ナオさんは、それが錠剤というだけです。
ものすごくおかしな人でも、特殊な人でもないと思います。
病院によっては、錠剤を飲みたくないという要望を聞いて、点滴に変えたりしてくれる所もあります。あまり「飲めない=苦痛」とご自分を追い詰めないでくださいませ。
| ゲストユーザ: Umibeno Joe / | | 2009年8月20日 20:00 JST |
私も小学校の時に薬の服用とストレスで胃に穴が開き吐血して薬が飲めなくなったことがあります。
私はお茶に溶かしたりして飲めるようになりました!
最後に一つ
人それぞれの症状によって病院では薬を処方します。
なので病院で処方された薬は処方された本人以外は飲まない方がいいです。
| 優華 / ~10代 | 女性 | 2014年11月 7日 03:33 JST |