(全回答数:3 件 / )
弟のことなのですが。
弟の嫁が借金をし、その請求が弟にきました
嫁家族が弟に借金を返済してほしいと夜中に押しかけ
、身の危険を感じた弟は、子供たち(中学生)2人をつれて
家を飛び出てきました。
子供たちを養いながら離婚裁判に応じていましたが、
判決で敗訴が決定し、
家も生命保険も学資保険も給料までも差し押さえになったと
なきながら親にうったえてるのをみると
ななんとか方法はないものなのかとこのサイトに行き着きました
給料まで差し押さえられなければならないのですか?
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
| ひー / 40代 | 女性 | 2009年12月21日 23:19 JST |
悩み辞典@twitterで聞いてみましたら、
このような回答をいただいておりました。
ご参考になるか分かりませんが、転送いたします。
■額面によりですが給料の1/4までだった気が^^ @aicoeurdufer
http://twitter.com/teshima0123/status/6927766658
■嫁さんの方に子どもが行けば子供の権利でそういうし払いの義務は生じるはず。養育費とか、払えなかったら差し押さえられると思います。 @teshima0123
http://twitter.com/aicoeurdufer/status/6927484765
| 管理人@悩み辞典 / 20代 | 男性 | 2009年12月22日 21:51 JST |
回答ありがとうございました。
プロの先生にも聞いてみようとおもいます。
| ひー / 40代 | 女性 | 2009年12月23日 11:55 JST |
ひーさん、こんにちは。
twitterで、行政書士の
@houmu_shikkai
さんからプライベートメール(DM)をいただきました。
悩み辞典の先生にもご相談されるということでしたので、
ご質問時のご参考になればとおもい
許可をいただき、転載いたします。
------------------------------------------
離婚は専門外ですが、話がちょっとおかしい気がします。
離婚訴訟と、民事訴訟(妻の借金)をごっちゃにしていませんか?
子の養育費はこの場合妻が夫に支払うことになります。
内容が不明確な部分が多くこれだけでは何とも・・・。
今の掲示内容だけでは問題解決になるアドバイスが出来ません。
もう少し詳しい内容を書き込んでいただくようお願いします。
------------------------------------------
| 管理人@悩み辞典 / 20代 | 男性 | 2009年12月25日 10:50 JST |