(全回答数:1 件 / )
はじめまして。2年前に離婚をし、高1.中2の娘と去年12月に8所帯のアパートに引越しをしたのですが
1年か2年ほど前に朝会社に歩いて通っていました。その時にろしつきょうに出会ったんです。
スーツを着た普通のサラリーマン風の男の人にいきなり出されて
その後3,4回朝顔を合わせる事はあっても出される事はありませんでした
ところが、引越しをした何日後かにゴミを捨てに行くとその男が数メートル先を歩き
私と気づくと何度も何度も振り返りこっちを見ていました。
近所に住んでいるんだ!と少し恐怖を覚えましたが時間を変えれば会わないだろうと思って用心はしていました。
それが今日同じアパートに住んでいる事がわかったんです。
母子家庭で女の子なので塾の帰りやアルバイトの帰りなど心配で心配で仕方ありません
友達は何かあってからじゃ遅いので警察に相談してみたら?と言います
でも、今現在何かされてるわけでもなく変に騒ぎ立てて反対に何かされるのも怖い
多分私が同じ所に住んでいるって事はその男も知っているとは思うんです。
ただどこの部屋かはまだわかっていないと思います。
引っ越してきたばかりなのにほんとに最悪です
引っ越したい気持ちでいっぱいです。
私はどうしたらいいのでしょうか?
とにかく子供達が心配で・・・。
| かおboo / 40代 | 女性 | 2010年1月26日 15:03 JST |
行政書士の若山和由と申します。どうぞよろしくお願いします。
全く呆れることをする人がいるものですね。警察に一度ご相談をなさることを
お勧めします。
ただ、民事的な補償(慰謝料、損害賠償)を請求をご希望でしたら、専門家に
一度ご相談になってみてはいかがでしょうか?
甚だ簡単で恐縮ですけれども、あとはご質問者の意向次第と思われます。
| ゲストユーザ: 若山 和由 / | | 2010年1月30日 23:28 JST |