(全回答数:1 件 / )
今日、派遣での仕事が見つかりました私は妊娠6ヶ月で出産予定日が6月中ごろですが事情があって妊娠したことは親以外には言っていません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qahttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5692523.htm...
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5483654.html
なぜ誰にも言っていないかというと上記の事情のほかに派遣で新人で、しかも妊婦なら何日も休む⇒周りに迷惑がかかる⇒解雇……になるのでは?という雰囲気を感じますこのご時世、就職活動で3桁くらいの企業をまわり、やっとのことで見つけた仕事(ショップ店員)なのでどんなことをしてでも臨月まで働きたいのです。
妊娠しているのを隠すために体のラインが出ない服を着たりお腹をショールなどで隠したりするなどしています。周りから体型を指摘されたら「太っただけ」と妊娠をひたすら隠していますが、このまま隠し続けるか思い切って事実を言うべきか迷っています
| yumemi777 / 20代 | 女性 | 2010年3月12日 01:47 JST |
こんにちは。
専門家の先生にも相談されているようですので、
ある程度の知識は得られたかと思いますが、
一応、知っている範囲で。
もし面接のときや書類上で
「妊娠していません」
ということを表明していたら、
妊娠が発覚した場合に
虚偽記載とか詐称とかいうことで
解雇事由になるような覚えがあります。
でも、働かなければいけないのも事実ですし、
やはり本当のことを伝えた上で
「働きたいんです!」
ということを伝えるのが一番いいのかも・・・
いろいろと大変なことはお察ししますが、
体調にはお気をつけください。
| sigh2 / 20代 | 男性 | 2010年3月24日 20:42 JST |