(全回答数:1 件 / )
昨日、会社を解雇されました。理由は先週警察に捕まり、留置所で一日を過ごしたせいで無断欠勤したことです。なぜ警察に捕まったのかというと拾った自転車でライトをつけずに運転⇒警察に捕まり、もみ合いになり、つい、警察に手が出で(軽くですが)公務執行妨害で逮捕されたからです(無断欠勤の理由を全て責任者に話しました)
勤めていた職場は個人情報を扱うので「法に触れるようなことをしたあなたと仕事をするのは難しい」と言われ自己退職を勧められました。私のほうも正直言って自分には合わない職場でそんな所で頑張っても高が知れてるので辞めることには何の未練もありません
‥‥ただ気になるのは働いた日数に関係なく失業手当が貰えるかということです。(職安に問い合わせていますが連絡が取れません)働いて10日くらいで解雇されたのです。しかも臨月間際(6月中ごろ出産)で就職活動することが難しいので生活する上では失業手当に頼らないといけません。どうすればいいでしょうか。お返事をお待ちしています
| yumemi777 / 20代 | 女性 | 2010年4月20日 14:22 JST |
もらえません。
失業手当というのは
カンタンに言えば、働く人が入る雇用保険という制度があって、
それで本人と会社がお金を一定期間払っていた場合に、もらえるお金です。
クビや倒産の場合は半年以上、自分でやめる場合は一年以上払っていないとダメです。
つまりどんな事情があっても、半年以上働いていない人がもらえるケースはありません。
| ねこねこ / 30代 | 女性 | 2010年4月24日 15:32 JST |