(全回答数:8 件 / )
中2の頃より問題を続ける長男の相談です。
中小企業を起業したのが始まりでした。経営が順調になった時私は大金を持ち歩くようになっていました。浮気は無いのですが夫婦間がおかしくなった時息子の変化も同時期に起きていきました。私の財布から100万円以上を盗み悪の交流が始まりそのまま金銭感覚の狂った息子は現在まで続きます。
やくざ、女、窃盗、恐喝、警察、家裁も何回も足を運びました。
高校も中退。奈落の底はどこまでも深く、この先の深さは見えません。
車に乗れば事故の連続。たまたま通信高校で卒業資格が取れAO入学で大学まで進ませたのですが単位は取れず、親の金を当てにする生活は変わらず。
問題を起こせば数十万のお金が必要になり精神状態が異常になる為お金を工面する。
最悪の親でもあると思います。
成人の息子を突き放せばぞれでいいのでしょう。
しかし必ず大きな問題を起こすのは目に見えている。
何をどうすればいいのか私の精神状態が限界にきてしまいました。
できればご意見が欲しいのです。
誰にも相談出来ず苦しい毎日です。
情けない親だと思います。
アドバイスお願いします。
| 涙の親父 / 40代 | 男性 | 2010年6月23日 12:06 JST |
はじめまして。宜しくお願いいたします。
読ませていただいて感じたことは
まずお父様自身が大変お辛い思いをされているためにお父様自身のお気持を
楽にしていただきたいこととともに、一方では
息子さんについてまだまだあきらめきれない思いを抱かれていることが
気になりました。
ところでお父様はこれまで息子さんをどういうお考えで育てられてこられましたか。
子供にとって必要なのはいざとなったら自分の足で立つことができる
自立心だと私は思っています。そこさえクリアーすればお金があろうとなかろうと
教育があろうとなかろうと子供は立派に成長していきます。
しかし、今の息子さんにはそうしたお考えがなく、むしろお父様を頼っているのですね。だとしたらさらにそれをお手伝いするのは、本当に息子さんのためになるのか
疑問に思います・・・。
息子さんももう20歳。成人されているわけですから、自分のことは自分で責任を
とらせることも親がしなければならないことではないでしょうか。
つまり、私の言いたいことも突き放すということに似ていますが、単にそれは
見放すことではありません。突き放しながら相手の自立を願うには自分自身の
心の揺れとも戦わねばなりません。それには精神的な強さ、自分がどこまで自立しているかが試されているといえるかと思います。
必ず大きな問題を起こす・・・。起こしたら本当に困るのは誰なのか。つまりこの問題は息子さんの問題のようでありながらお父様自身の問題であると私は思います。この息子さんは端から見れば確かに問題の多いお子さんです。しかし、この息子さんがお父様に投げかけている問題もとても重要なことではないかと私は
思います。ですからお父様がご自分の問題として考えることが大事なことではないかと私は思いましたが、いかがでしょうか。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年6月24日 19:56 JST |
早速のご回答ありがとうございます。
私は中小企業を企業する前には大手の企業におりました。沢山の人を見てその中で様々な問題(家庭、病等)を抱えながら生きる家庭が有る事、人の成長にはそれぞれ伸びる時期やそうでない事が人それぞれであると考えてきて現在も同じ考えです。
成人した子供は見放すのでは無く見守る事が大切であると大多数のご意見がある事も存じています。
私自身が深い心の闇に入り込みもがいてしまい、解決の決断が鈍っている事も感じています。
誰かと相談する機会が無く、妻との意見の相違の為、甘い私が助けてしまう。
蟻地獄ですね。今回が最後にしようと私の中では結論は出ているのですが。
何も起きないで1年が過ごせる事が出来たなら息子の成長を素直に喜ぶ事が出来る。
甘い馬鹿親です。サラリーマンなら用意出来ないお金で解決した愚かな父親だと毎回後悔の連続。
支離滅裂な文章ですみません。
大学中退や借金で自己破産する息子が怖いのでは無く、その結果弱さゆえ逃げ場所が人の道を外さないで生きられないだろう事が怖いのです。
精神的に毎日不安な自分の明日にも恐れているのかもしれません。
情けないかな、そんな状況です。
| 涙の親父 / 40代 | 男性 | 2010年6月25日 14:11 JST |
こちらこそご返信いただき感謝しております。ありがとうございます。
お父様のとにかくも後悔されているお気持や、ご自分を責めている気持が
私にも伝わってまいりました。
息子さんのことはお父様がすべて原因だったかのように思われていますか?
私はそこまでは思っておりません。これだけ殺伐とした、複雑で生き難い
世の中ですし、では息子さん自身にこれまで自分を改善する意志や選択がなかったのか、それはゼロだったのか、と考えるとそうではないと思います。
今回の出来事にはさまざまな要因があると思います。
息子さんにも今の環境を自分で選んだ意志が存在します。
20歳という年齢は社会的にも法律的にもそのように認められる年齢ではありませんか。それをお父様が甘いとか、愚かだとか、親だけが責められるものでしょうか。
私はお父様はご自分を責めたり、息子さんを助けることで、
息子さんへの恐れに直面したくないお気持が隠されているのではないかと感じます・・・。その恐れのためにこの出来事を冷静に見つめることが困難になっているように思います。
息子さんが最終的にどのような人生を歩もうと彼の人生であり、彼のものである、
ということを考えなければならない時期にきているのではないでしょうか。
それは非常識だったり、世間体のよくないものだったりするとしても、
お父様の納得できない生き方だったとしても、です。
また、彼にはそうはなりたくない、あるいは世間から求められるような生き方も
まだまだ選択できる年齢ですし、その準備としてこれまで
お父様はお父様なりに与えてきたことを息子さんに説明すべきですし、それは十二分に行なわれてきたと私は感じます。ここはぜひご自分を認めてさしあげてほしいと思います。
そのやりかたは確かに甘かったこともあるのかもしれません。しかし、お父様は
息子さんを愛しているからここまでされてきたのですよね。
その愛し方ややりかたを変えることがお父様にも息子さんにも求められている
時期にあるのではないでしょうか。これまでのやりかたを変える
ことはとても大変でしょうし、時間がかかるかもしれませんが、いままで
通りのやりかたではうまくいかないように思います。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年6月25日 20:26 JST |
いつも丁寧な返信ありがとうございます。
子育てはとても難しい。
境界性人格障害等の場合、親はどう立ち向かえばいいのか。
非行や反抗期や依存症など見守る事が出来そうな場合とそうでない場合があるのではないかと悩んでいます。
前述にも書きましたがある程度の覚悟と踏ん切りが出来るところまで自分の限界と合わせて出来ています。
血縁関係が有る限り縁は切れませんので、成人した人格を尊重するのに私自身、期限を切ろうと思っております。
しかし二十歳を超えてまで問題がこうも続くとは思ってもいませんでした。
| 涙の親父 / 40代 | 男性 | 2010年6月28日 13:27 JST |
ご返信ありがとうございます。
最初に書いていらした、息子さんが精神的に異常になるとは人格障害のことだったのですね。
その病名に、前記の問題行動がプラスされているのであれば、ご両親が
生活を共にされるのは相当大変なことと思います。専門機関でなければ
扱わないことが多いかもしれません。
病名が付いているということは、以前どちらか医療機関にかかったことがある
ということですね。そちらではどのようなアドバイスでしたか。それに沿った
ほうがいいかもしれません。
また、人格障害でしたら、今のような行動が落ち着くにはかなりの時間が
必要といわれています。人格障害に詳しい医療機関を探すのが第一かも
しれません。
なお、期限を切るのも必要ですが、息子さんのような場合には
「枠を設ける」ことがベストといわれています。枠を設けるとは、
「これ以上はできない」というラインをはっきりさせることです。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年6月28日 20:06 JST |
追記です。
素朴な疑問なのですが、よろしければ教えていただけますか。
最初にお父様が息子さんの病気に触れなかったのはなぜだったのでしょうか。
すぐに病名がわかっておりましたらもっとダイレクトな回答ができたかもしれません。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年6月28日 20:34 JST |
いつも丁寧なご返事ありがとうございます。
診断は受けておりませんので病名はあくまでも推測です。
あらゆる行動(自傷行為含む)に類似しておりますが専門機関でもこれらの病気の診断は困難で、精神的な病気である事を理由に更に助長するだろうと思っております。
BPD等の情報も常に見ておりますが人により症状は違っています。
精神不安定な人は世の中に異常なスピードで増えています。しかしそれらを理由に逃げたく無く問題の解決を前向きに考えたいと思っています。
自分自身も鬱に限り無く近い状態であると分かっており限界はそこにもあります。
上手く書けませんが人格障害と診断されても、そうでなかったとしても薬だけで解決できる事は難しいと考えております。
| 涙の親父 / 40代 | 男性 | 2010年6月29日 12:02 JST |
こちらこそいつもありがとうございます。
お父様の思う病名かもしれませんが、推測ではなんともいいようがないので
専門家に任せたほうがよろしいかと思います。私も微力ながらわかる範囲で
回答させていただきますが、
しかし、話がいろいろ広がっているので、私もどの部分をどこまで話せばよいのか
迷っております。
今お父様は一番どうしたいのでしょうか。ご自身のお気持の整理をしたいのか、
それとも息子さんのことについての回答、BPDの治療について?が必要でしょうか。教えていただければ幸いです。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年6月29日 20:22 JST |