(全回答数:3 件 / )
26歳の会社員です。宜しくお願いいたします。
実は昨年の8月あたりから、朝の通勤時(ほぼ毎日)に同じ人が後ろにぴったりついているようになりました。斜め後ろか、真横かどちらかです。
最初は変だなぁぐらいに思っていたのですが、それが日をおうごとに徐々についてくる距離が長くなってきました。
通勤経路としては、徒歩→電車→地下鉄→徒歩→会社という具合なのですが、この電車→地下鉄の間は確実についてきます。
乗換えのために歩いている間も、歩調を合わせてぴったり横につこうとしてきます。
ただ、ついてこられるだけで痴漢被害にあうようなことはなかったので、できる限り撒く事で対応していたのですが、今年の3月頃、一度家の近くで買い物途中に出くわしてしまいました。その時は自転車だったのですが、やはりぴったり後をついてきて、信号待ちをしている時など、何食わぬ顔をして横に並ぼうとするのです。
あまりに怖くなって、その時は方向転換して交番に逃げ込みました。
(それでも途中まではついてきていたようです)
そしてそれ以来、電車の時間をだいぶ前にずらしたり、先輩に一緒に通勤してもらったりしていたのですが、それでもついてきました。時間を合わせてきたり、逆方向の電車にもかかわらず、先輩に合流するまでのほんの一駅の間に近寄ってきたり……。
少しの間、朝に顔を見かけたらその日は一日頭痛がしたり、体が重くなったりしました。
それがあまり続いたので、今では出勤時間をずらしてもらっています。
おかげで毎朝ついてこられるようなことはなくなりました。
ですが、先日早めに出社する用事があり、早い時間に駅に向かうと、ホームで私の斜め後ろにいたのです。念のためにその電車には乗らず、一度改札を出たら、なんとついてくるのです。
近くのコンビニに逃げ込んだら、コンビニ周辺をうろうろし、最終的に店に入ってきたので棚の陰に隠れながら出て、別の場所に向かいました。
少し離れた場所にある別のコンビニに入っていると、また現れました。
しかも何とか無視してやり過ごそうとしていたら、なんと後ろから肩をちょんちょんと叩いて、挨拶をしてきました。(会釈ぐらいでしたが、顔は笑ってました)睨んで振り切って、駅の反対側まで逃げてその日はやっと追いかけてこなくなりました。
睨んだのがきいたのか、通勤の時間が迫っていたからかは定かではないですが……。
気持ち悪いを通り越して怖いです。
どうも相手には悪いことをしているという意識がないようです。
それどころか、「仲良くなっている」といった妄想でも働いているんでしょうか?
一時期一緒に通勤してくださっていた先輩もその男の顔を覚えてくれているんですが、先輩が言うには結婚指輪のようなものをしているということでした。
ますますわかりません。
何のつもりなんでしょう?
とりあえず警察署に相談には行く予定ですが、実際これからどう対処していけばいいのかもうわかりません。
交番と駅員さん、会社の上司には相談済みです。
家族には言ってません。すごくすごく心配するので……
長文の上、内容がまとまっていないようで申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせいただきたく存じます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
| mkmakn / 20代 | 女性 | 2010年8月25日 16:00 JST |
1年もよく我慢されましたね。怖かったでしょう。
わたくしも学生の頃、同じ人に付きまとわれ、日中道路の住宅街で堂々と車で道をふさがれビデオまで撮影されそうになりました。だから気持ちは少し分かります。わたくしも怖かったですし、いまだにフラッシュバックしたり、思い出すと怖くなります。
相談内容を見る限り、ストーカーでしょ。それ以外考えられませんが…。こちらの方が気持ち悪いと思ってしまいました。
先輩がおっしゃっている『結婚指輪というみたいなものしている』という事を言うその先輩も、失礼ですが、発言がおかしい気がします。その先輩は男性ですしょうか、女性でしょうか。あなたが混乱するのも当然だと思います。私もその発言の意味が分かりません。
そのストーカーらしき男性はあなたの知り合いでも、顔見知りでもないですよね。それに、あなた自身が怖くて困っている(実際、頭痛等体の異常が出てきていますよね。)なら、一日も早く警察署に相談するなり、専門家に相談するなり、思い切った対処をした方が良いとわたくしは思います。
いくら危害を加えないから、何もしないからって、人をつけまわしている事が、あなたを困らせているなら、充分犯罪だと私は思うのですが。
また、被害届を出して、被害が一時的に止んでも、被害届を出した事で恨まれたり、その後つきまといがエスカレートし、盗聴や盗撮等、被害が酷くなる場合もあると聞いた事があるので、そんな時はどうすればいいのか。よく相談されて、早く安心して生活、外出できる事を願います。
わたくしは全くの素人なので、これくらいしか分かりませんが、被害が大きくならない事を祈っています。
あまり参考にならないかもしれませんが、ちょっとあなたの事を考えると書き込みをせずにはいられませんでした。
| スワン / 30代 | 女性 | 2010年8月26日 02:24 JST |
早速のご意見、本当にありがとうございました。
やはり警察署に行って、とりあえず記録として残しておいてもらおうと思います。
どうも同じ最寄り駅に住んでいるようなので、買い物の時等なかなか気が抜けない状況が続いていますが、友人や専門の方にも意見を聞いて、対処していこうと思います。
心強いお言葉を頂けて、少しほっといたしました。
重ねて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
| mkmakn / 20代 | 女性 | 2010年8月26日 11:47 JST |
行政書士の若山和由と申します。
最近、こういったケースは結構あります。まずは相手の素性を調べてもらいながら、警察へ
警告を発してもらってはいかがでしょうか?
いわゆる事件性のあるものですと、警察も対処してくれますが、いわゆる相手に対する損害賠償や(精神的苦痛を被ったことに対する)慰謝料の請求については、民事不介入で警察では対応はしてもらえません。
そうなった場合、専門家へのご相談をされて、きちんと対処してもらった方がいいでしょう。
行政書士 KA法務事務所
若山 和由
| ゲストユーザ: 若山 和由 / | | 2010年9月 4日 00:09 JST |