(全回答数:4 件 / )
障害者と健常者の違いはどこですか?
今の社会では障害者の仕事先はありません。
2級障害者福祉手帳は所持してます。
入院もながかったです・・・
障害者年金はいただいてますが・・・
特別に欲しい訳ではありません
一番欲しいのは生きがいがある仕事です。
仕事が見つかった場合!即 障害年金は
返還します。
いくら!給料が安くてもお金の多い・少ないの
問題じゃないとおもいます。
生きがいを探してます。
みなさんの意見を下さい。
| ゲストユーザ: takurou / | | 2010年10月19日 17:52 JST |
こんばんわ。takurouさん。健常者と障がい者の違いって在りのままだよ。私も障がい持ってるけれど、なってしまっている以上どうも出来ないよ。私は事故で障がい者になってからの生活全て狂ってしまいました。仕事も失くして2年たつが、あなた同様、生きがいある仕事に就きたいのは山々。私だって色々行動してる。正直会社は冷たいですよ、障がい者求人募集?ほんとに雇う気あるの?何度も経験してますよ。だけどそうやってコツコツやるしかないでしょ!健常者でさえ一つの枠に何人、何十人?応募してる現状。生活のため、アルバイト、請負など嫌でもやっていくしかないって。スキルを磨くため何か資格をとるとか、
先のことばかり考えていると自分が参っちゃうよ。ウツになってしまったらそれこそ日々を無駄にしてしまう事もある。takurouさんはまだ若い、辛いとか苦しいのは私も一緒。諦めるなと云いたい。えらそうにと想ったらすみません。
| よし / 40代 | 男性 | 2010年10月20日 23:06 JST |
こんにちは。
健常者と障害者の違い。急には思いつきませんが、
障害とはほかの言葉で言い換えると、「生活のしづらさ」ともいわれています。
今の社会は健常者中心にできていますから、ハンディがあるかたにとっては
生活がしづらかったり、働きにくいものかと思います。
しかし両者には平等に生きる権利、働く権利が与えられています。
それは間違いないことだと思います。
takurouさんは働きたいということですが、主治医のかたはどのような
意見なのでしょうか。心の病気を抱えながら働くというのはまわりのかたの
サポートも必要だと思います。そのかたにtakurouさんの職歴や今の
状態をみていただいてからスタートしてみてはどうですか。
私は東京にいますが、私のまわりのひとはハンディがあっても
作業所や就労継続、一般企業でも働いていますよ。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年10月24日 11:30 JST |
・・・こまこさんへ・・・
私は、主治医は3人います。
①精神内科(てんかん)・・・・・・・・・・・・・・・仕事可能
②精神科(精神病院の通院)・・・・・・・・・・・仕事の内容次第
③整形外科(右足と左足の長さが異なる)・・仕事不可能
こまこさんは、東京ですか?きっと東京ならあるでしょう。
私は鹿児島の過疎地区です。
ハローワーク仕事ないです・・・高卒した人も就職先が無く
都会に行くしか方法がない時代だもん?
ましてや、障害者の私達が難しいよね・・・
精神病院にも入院した事もあるし、現在も体調が良い時と
悪い時の変化があるのは間違いないから・・・
| ゲストユーザ: takurou / | | 2010年10月24日 12:41 JST |
takurouさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
たしかに障害を持つひとの仕事は、都市圏だとありますけど地方だと
難しいこともあるかも。
でも、takurouさん、べてるの家って知っていますか?精神障害のあるひとたちが
自分たちで会社をつくったんです。北海道の片田舎でみんなで会社をつくって
昆布を売ったり介護用品を売ったりしてがんばっているところです。
そういうところもあります。だから僻地でも働けるということ。
土地の問題はあるかもしれないけど、誰か協力するひとがまわりに
いたら今の問題は打破できるかもしれませんよ?
鹿児島にも作業所のようなところや、就労支援の場所は全くないわけではないと
思います。takurouさんの場合どういう問題があるのですか。
その場所に通えない?
あるいはそこに引っ越すことができない?(一人暮らしができない?)
とかでしょうか。
仕事のことは保健所の保健師や病院のソーシャルワーカーに相談したほうが
いいと思いますが、相談できていますか。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2010年10月24日 13:22 JST |