(全回答数:1 件 / )
タバコを吸いたかったのでアパート3Fの通路(ドアを開けるともう外になってる一般的なアパートです)で吸っていたのですが、突然その階の一番端に住む外国人がスプレーと棒のようなものを持ちながらこちらに近づいてきて何度となくスプレーを顔めがけてかけられました。
確かに私が部屋での喫煙は煙がこもるため外でと思ってアパートの共有部分で吸っていたことは悪かったことだと反省はしていますが、なんの注意、発言もなく突然人にスプレーを至近距離で吹きかける行為は許されることなのでしょうか?棒のような物も持ちまるで人を襲撃するかのような勢いでとても恐怖を感じました。
スプレーも目に入ったりしましたが、こういうことは訴えるべきなのでしょうか?
| キラ・ヤマト / 30代 | 男性 | 2010年11月 6日 12:54 JST |
外国人・日本人だからと言って、人として、
やっていい事!悪い事・・・あるよね!
誰だって、タバコを吸ってる方は多いよ・・・
しかし、
危害を及ぼすのは、外国人だろうと日本人
だろうと日本国憲法で許されるものではないです。
キラさんが事件に巻き込まれない為に
警察に行き話をするのが妥当だと思います。
法律では
外国人・日本人の差別はないです。
危害を防ぐために、悩み辞典であれ、警察が存在
してるのですから・・・
私は専門家ではないですけど!色々な苦しみを乗り越え
前向きな生き方をこの悩み辞典で勇気をもらいました。
| ゲストユーザ: takurou / | | 2010年11月 6日 15:53 JST |