(全回答数:3 件 / )
どうしても気になるので、皆さんに相談します。
このたび、私が仕事やその他の人間関係でうつ病状態になり、
勤務先に退職願をださせてもらったのですが、その退職願を出しにいったとき、
うっかりと会社の備品の制服をごみ箱に捨ててしまったのです。
まだ退職願が受理されていないのに、返還する義務のある制服を
捨ててしまうことは、犯罪になってしまうのでしょうか・・・
まわりは気にすることはないといっているのですが、どうしても気になってしまいます・・
皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか・・・
| ちかママ / 60代 | 女性 | 2011年1月13日 14:41 JST |
はじめまして。
それほど気にすることはないように思います。
でもちかママさんがどうしても気になるのでしたら
制服代を払ってはどうでしょうか。でも、どうしても気になるのだったら、
ですよ?
それよりも法律的な問題よりも病気のほうからきている問題のように
私は思います。うつをわずらっているということですが、うつに
なりますと、自分が悪いとか自分をやたら責めたりすることが
あります。そういう症状の専門語句もあるぐらいです。
うつが治ると、そうした症状は改善、あるいはなくなります。
ですから、今のその悩みはうつからきているように私は思いました。
このことは主治医の先生にもお話して、ささいなことであると
思うのだが、どうしても気になること、それはうつと関係があるのかどうか
聞いてみてはどうでしょうか。
ご健康をお祈りします。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2011年1月14日 17:25 JST |
回答ありがとうございます。
そうですね・・・やはり気にしすぎでしょうか・・・
主治医の先生ともお話しながら、がんばってみたいと思います。
少し気が楽になったように思います。
丁寧に回答いただいてありがとうございます。
がんばります。
| ちかママ / 60代 | 女性 | 2011年1月15日 00:01 JST |
ちかママ犯罪になるっというのは考え過ぎのように思います。
もし言われるとしたら「備品や制服代を払ってほしい」程度
だと思いますよ。
気になってしまうと、どうしても心配になってしまいますよね。
もし、悪いとちかママさんが思ったのでしたら
しっかりと謝罪をすれば良いと思います。
| motoki / 20代 | 男性 | 2011年1月31日 19:01 JST |