みんなに掲示板で聞いてみる

技能講習修了証と特別教育修了証と安全衛生教育修了証について質問です。

(全回答数:1 件 / )

49
僕は今までに下記の【技能講習修了証】と【作業主任者技能講習修了証】と【特別教育修了証】と
【安全衛生教育修了証】の3分野の修了証(資格証)を【都道府県労働局長登録教習機関】の教習所で取得しました。
ここで皆様に、この資格に詳しい方へ質問させて頂きます。
下記の各修了証(資格証)は今現在勤めている会社を退職して会社を辞めてしまうと、下記の資格の効力及び資格の権利は無効になってしまうのでしょうか?
それとも、下記の資格は全て【都道府県労働局長登録教習機関】の方で抹消されてしまうのでしょうか?
資格に詳しい方是非ご回答をお願いします。
資格全て取得しているのは下記の通りです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

労働安全衛生法による【技能講習修了証】の種類
ガス溶接・技能講習修了証 取得
玉掛け・技能講習修了証(1t以上~無制限) 取得
床上操作式クレーン運転・技能講習修了証(5t以上~無制限) 取得
高所作業車運転・技能講習修了証(10m以上~無制限) 取得  
小型移動式クレーン運転・技能講習修了証(1t以上~5t未満) 取得
フォークリフト運転・技能講習修了証(1t以上~無制限) 取得

労働安全衛生法による【作業主任者技能講習修了証】の種類
酸素欠乏・硫化水素危険・作業主任者・技能講習修了証 取得
有機溶剤・作業主任者・技能講習修了証 取得
石綿・作業主任者・技能講習修了証 取得
特定化学物質・四アルキル鉛・作業主任者・技能講習修了証 取得

労働安全衛生法による【特別教育修了証】の種類
アーク溶接・特別教育修了証 取得
自由研削といし・特別教育修了証 取得
粉じん作業・特別教育修了証 取得
低圧電気取扱業務・特別教育修了証(14H) 取得
アーク溶接・特別教育修了証 取得
巻上げ機(ウインチ)の取扱い・特別教育修了証 取得
自由研削といし・特別教育修了証 取得
小型車両系(整地等)・特別教育修了証 取得
ローラーの運転・特別教育修了証 取得

労働安全衛生法による【安全衛生教育修了証】の種類
職長・安全衛生責任者・安全衛生教育修了証 取得
木造建築物解体指揮者・安全衛生教育修了証 取得
丸のこ等取扱・安全衛生教育修了証 取得
振動工具取扱・安全衛生教育修了証 取得
振動工具(チェーンソー以外)・安全衛生教育修了証 取得
刈払機取り扱い作業者・安全衛生教育修了証 取得

| housui / 40代 | 男性 | 2011年9月28日 13:00 JST |

48
すばらしい数の講習を受けられていますね。数種類しか持っていない私などが返答するのもどうかと思いましたが講習の中で聞いた事を思い出しながら書いてみます。まずいずれの資格も労働災害を減らすために危険、有害な業務に労働者をつかせる場合に事業者が受けさせる必要があるもので、資格のない人を作業させ事故などが起きた際に事業者が罰せられますよ、というもので基本的には事業者が講習を行なわなければならないものです。小さい会社では講習が難しいので外部機関で受けられるようにもなっております。とった資格は個人のものになるので転職してもなくなることはなく次のところでもすぐにそれらの仕事につくことができます。いずれも免許よりは権限が制限され安全衛生教育よりは技能講習のほうが高度な業務が行えます。あと余談ですが技能講習は受けたその機関に記録が残るそうですが特別教育等は3年保存なので紛失した際に3年たっていると再発行ができなくなりますがコピーを残しておくと再発行してくれると聞いたことがあります。もっと詳しく知りたいときは最寄の労働基準監督署に電話すれば詳しく教えてくれますよ。もちろんネットでも多くのサイトがありますので参考にしてください。

| FONT / 40代 | 男性 | 2011年9月28日 23:10 JST |



新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら