(全回答数:3 件 / )
はじめて投稿します。 仕事が上手くいかなく悩んでおります。 人と話すのが苦手なので、仕事のトラブルやミスの報告が出来ず会社のみんなに迷惑をかけてしまいました。 会議のファシリテーターをやった時も、自分の口癖を治すように注意をされ(「えー」とか「あのー」とか「いちょう」という言葉が多いと注意された)、ますます会社の人と話すのが億劫になっています。 前は自分の考えを素直に言葉に出して、話をしていましたが「なんでそんなこと今いうの?」とか「余計なこと言わないで。」とか最終的に「屁理屈ばっかり言ってるな」と言われました。 本当なら仕事でミスをしたので謝らないといけないのですが、それもできずいます。 「謝る」ことと「億劫」は別物。ミスはミスなので謝らないといけないと事もわかっています。 それができない自分もいやです。 「謝る」ことで、また何か言われるのではないか・・・それがもう嫌で言えずにいるのも事実です。 この前もお休みをする時も「この日お休みをしますので」と言ったらなんで私に言うみたいに首を傾げられ「Aさんが休んでいいって言うならいいんじゃない・・・この日監査なのに休むんだ」と言われました。 そんなこともあって本当に人と話すのが嫌になっています。 今の会社に勤めて20年、リーダーとして責任ある仕事をまかしてもらっていますが、20年たっても新入社員が入らず年下の社員なので何でもハイハイ言ってやってきました。 何を言われえも「すべて自分にために言っていること」と思って我慢して仕事をやってきました。 お休みの事も、子供や家族の事で休むことも多く、自分の体調が悪く休むことがあり、ほかの人より休みも多いのでそういう嫌味を言われても仕方がないのかと思っています。 ただ、今は会社の人たちの嫌味や愚痴に耐えるだけの心の強さがなく、3年くらい前までは「なにくそ!こんな人たちに負けるな!」と頑張れる気持ちもありました。今はそういう気持ちにもなれません。 もう、相談できる人もいなくて、会社を辞めようかと思っています。
| MMunakata1 / 30代 | 女性 | 2012年3月21日 00:43 JST |
こんにちは。はじめまして。回答が遅くなりすみません。
読ませていただいて思うのは、会社の雰囲気が悪い、あるいはあなた個人に
対して風当たりが強く、ぎすぎすしていて、ちょっとしたミスも言い出しにくく
なっているのかなと思いました。
なかなか大変な状況かと思いますが、今仮にこの会社をやめたとしても
今の問題、つまりミスやトラブルを報告できずにいるとか、人と話すのが苦手で
いる限り、どこに移っても同じような問題はでてきませんか。つまり今の状況で
辞めるのは、逃げになるのではないかというのが私の思うところです。
ひとつ変えられるのは、話し方、あるいはビジネス上の話し方を身につけては
どうかなと思います。読ませていただくかぎり、確かに伝え方があまり上手くない
かたなのだろうなと思うからです。はっきり申し上げてすみません。口癖が
なおらない、あるいは今なぜそのことをいう、ということからも、伝え方が改善
されれば職場の人間関係も少なからず改善の可能性があると思いますよ。
人間というのはぎりぎりまで追い込まれないと自分を変えようとしないものです。
職場にもなにかしらの問題があるのでしょうが、ミスやトラブルを報告しない
というのは自分の信頼問題にも大変影響いたします。十二分にそこをわかっていながら
できないのは、どこかご自分にも頑固な部分もあるのではないでしょうか。20年も同じ
職場で働き、着実にキャリアアップされていることは大変すばらしいことと思います。
ご自身のなかに自負や負けん気が過去にあったこともこうしたことが少なからず
自信となっていることと思いますが、ミスはミスであり、トラブルはトラブルですので
素直に正直に伝えなければなりませんよね。
伝え方が上手くないと、人間関係にも大きく影響します。普段から人と話すのが
苦手であれば、なおのこと仕事において伝え方に工夫しなければなりません。
ビジネス上の話をするときには、必ずテーマを伝え、その次にそのテーマの
何が問題なのかを伝えます。それから状況の細かい点や自分の考えなどを
話す、というのが基本です。そこはいかがでしょうか。
具体的には話し方教室を探してそこに通うのもいいのではないかと思います。
あるいは、新聞の記事(新聞の記事はまさに上記のように、見出しがテーマ、
小見出しが問題点、そして細かい状況がそのあとに載せられています。)
を参考にして写し書きをしたり、受験生向けの小論文の講座を写してみるのも
いいでしょう。というのは、話言葉が上手ではないひとは、書き言葉も上手では
ないからです。ですから、書き言葉がうまくなれば、当然話し言葉も変わります。
必ず変わりますよ。
このようなことを思いました。ご参考になれば幸いです。
| こまこ / 40代 | 女性 | 2012年3月25日 12:04 JST |
投稿読みました。
自分のタイプとしてどんな対応ができるでしょうか?
辞めるのもひとつの手だとおもいます。
お金のため会社のためいやいや仕事を続けるのは本当に幸せな人生でしょうか?
もちろん仕事がなくなって生活にこまってきたら仕事を辞めなければよかったと思うことでしょう。
でも本当は仕事がうまくいかないことが問題ではなくMMunakata1 さんが今の生活に喜びを見いだせていないことが、もっと根本的な問題のように思います。
嫌なことや、うまくできないことに神経を使いすぎていて許容量をオーバーしているのかも。
もっとMMunakata1 さんのよいところに目をむけていく事と、今日できたことや出来なくても挑戦したことやがんばった自分をほめてあげましょう。
実際ほめ日記を毎日つけていたらよくなったという報告もありますよ。
友人と花見ににでもいっていっぱい笑えば、まいいかとテキトーに流せるかもね。
| take44 / 30代 | 男性 | 2012年3月29日 19:58 JST |
仕事をやめる前に、何か他に行く場所を作ってみることをオススメします。
仕事場の人間関係というのは複雑でなかなか変えることは不可能だと思います。
かといって、すぐ辞めるのも辞めたあとが怖い。
仕事場と家をいったりきたりでは、その悩みから逃げることができません。
ちょっとしたイライラした一言でも一日中ひきづって、
そのイライラがさらに悩みを倍増させます。
さらに一人で悩むとさらに悩みは大きくなり何が悩みかもわからなくなり動けなくなります。
他の投稿者の人が花見にいったらいいかもって言ってますが、
そんなんもいいと思います。
でも自分の場合それを言われたら、行く人がいないって悩みますね。
しかし、何の気も使わず気軽に人と関われる場所を見つけることが重要だと思います。
仕事を辞める前に、そういった場所を探してみてはいかがでしょうか?
しょーもない習い事とかを習ってみるのもオススメです。
自分の経験上、日ごろのルーティン的な思考を切り替えるには、
人と場所を変えることです。
そういった場所を見つけるのも苦労するかもしれませんが、
仕事以外の居場所というのがあれば、心に余裕ができます。
しかもその居場所は一生気分転換の場として使えるでしょう。
第二の自分を見つけてから仕事を辞めるかどうか考えてみてはどうでしょう。
| ヒソカ / 20代 | 男性 | 2012年4月 3日 02:29 JST |