【障害年金】統合失調症

  • 2012年6月25日(月) 10:55 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    2,755
今回、統合失調症による障害年金請求を行い、
無事に支給決定となりました。

障害年金というのは、原則として
「初診日」を特定する必要があります。

今回は25年前が初診であったこともあり、
カルテが保存されておらず初診日の特定が困難で、
実際に他の社労士が行ったものの
不支給となり、当事務所にご相談頂いた案件でした。

今回はその他の証明方法を活用して
無事、年金証書が届く結果となりました。

このように統合失調症をはじめとして、
うつ病など精神疾患でも障害年金請求は可能です。


障害年金のポータルサイト
「障害ねんきんナビ」では事例を多数ご紹介しています
http://shougai-navi.com/

もっと見る

はじめまして☆

  • 2012年6月22日(金) 18:25 JST
  • 投稿者:
  • 閲覧数
    1,401
悩み辞典をご覧の皆さま、はじめまして。

埼玉で個人専門の社会保険労務士事務所を
運営しております坂田新悟と申します。

当事務所は障害年金を主に扱っており、
近年精神疾患による労働者からの
ご相談を多く頂いております。

障害ねんきんナビというポータルサイトでは
当事務所で請求した事例をご紹介しておりますので、
もしご不安な点などあればご相談ください。

http://shougai-navi.com/

また、精神疾患をはじめとして、労務困難な方の
在宅ワークによる就労支援を行っております。
そちらもよろしければご覧ください。

http://handworkcafe.jp/

今後ともよろしくお願い致します。

もっと見る


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら